当サイトではアフィリエイトプログラムによる広告を掲載しています。

【大黒屋民芸店】ひょうたん飴に鬼グッズ!温泉街にあるユニークな雑貨屋でお土産巡り♪

JR登別駅から車で約15分。登別温泉の中心に位置する「大黒屋民芸店」は、登別ならではの民芸品や土産物が揃う老舗の店舗です。温泉街の雰囲気に馴染む和風の外観が特徴で、観光客が多く訪れるスポットのひとつ。

登別名物が勢ぞろい!ひょうたん飴から温泉フェイスマスクまで

店内には、登別温泉の名物として知られる「ひょうたん飴」をはじめ、北海道産の熊笹を使用した健康食品や化粧品、アイヌ文化を感じられる民芸品が数多く並びます。特に人気なのが、登別温泉の天然成分を使用したフェイスマスク「OV9」。温泉の恵みを自宅でも楽しめると評判です◎また、登別の地獄谷をモチーフにした鬼関連のグッズも充実しており、観光の記念にぴったりなアイテムが揃っています!

ゆったりショッピング♪駐車場&レンタカー手配もできる便利スポット

広々とした店内は、ゆっくりと買い物を楽しめる空間となっており、訪れる人々を温かく迎えてくれます。無料の駐車場が2台分完備されているため、車でのアクセスもスムーズ!さらに、トヨタレンタリース新札幌の取次所も兼ねており、レンタカーの手配ができる便利なスポットでもありますよ!

引用:食べログeb2002621さんの投稿

大黒屋民芸店

〒059-0551北海道登別市登別温泉町60

年中無休 09:00~22:00

駐車場あり

現金のみ

店舗予約・商品購入はこちら