当サイトではアフィリエイトプログラムによる広告を掲載しています。

【セルクル 軽井沢】300種以上の自然派ワインと信州食材が魅力のフレンチレストラン

軽井沢の星野エリアには、地元の魅力を存分に味わえる素敵なスポットが数多く点在しています。その中でもイイトコ編集部がおすすめするのが「セルクル 軽井沢」。300種類以上の自然派ワインと信州産の新鮮な食材を使った料理が楽しめるこのレストランは、軽井沢の自然に囲まれた特別な時間を提供してくれます。テラス席やペット同伴OKの環境、さらにお土産にもぴったりな自家製デリやスイーツも揃い、観光の途中で立ち寄るのにも最適なスポットです。この記事では、「セルクル 軽井沢」の魅力を余すことなくお伝えします!

軽井沢の星野エリアにある「セルクル 軽井沢」ってどんなお店?

軽井沢の星野エリアに位置する「セルクル 軽井沢」は、地元食材を活かした料理と厳選されたワインが楽しめるお店です。店名の「セルクル(Cercle)」はフランス語で「円」を意味し、生産者とお客様、そしてお店をつなぐ橋渡しになりたいという想いから名付けられたそうです。

テラス席が充実しているのも特徴で、ペット連れや家族連れの方にも配慮された作りになっています。特に春から秋にかけては、軽井沢の自然を感じながら食事ができるとあって、観光客にも地元の方々にも人気を集めています。

 

この投稿をInstagramで見る

 

𝐊𝓞Ƶ(@k.oziii.30)がシェアした投稿

300種類以上の自然派ワインを楽しめる豊富なセレクション

「セルクル 軽井沢」では、世界各地から集められた300種類以上の自然派ワインが揃っています。その中には、フランスやイタリアの銘柄に加えて、信州の地元ワイナリー(安曇野ワイナリーやシャトーメルシャンなど)のワインも含まれています。地元産の食材と信州ワインを組み合わせた特別なペアリングが楽しめるのは、このお店ならではの魅力です♡

ワイン選びに迷ったら、店内のスタッフに相談してみてください。好みに合ったワインを丁寧に提案してもらえるので、初心者でも安心して楽しめます。また、ワインにぴったりのおつまみや惣菜も店内で販売しており、気軽に持ち帰りもできます◎テイクアウトしたデリをテラスで味わうのもおすすめです。

信州食材を使った人気メニューをご紹介

鳥もも肉のコンフィ

低温調理で仕上げた「鳥もも肉のコンフィ」は、外はパリッと中はしっとりとした仕上がりが自慢の一品。軽井沢の澄んだ空気の中、この料理に合うワインと一緒に味わう時間は格別です。


引用:食べログ
 

彩り野菜のテリーヌ

前菜でひときわ目を引く彩り野菜のテリーヌ」は、カラフルな野菜が透明感のあるゼリー状の生地に閉じ込められ、芸術作品のような美しさで人気です。口に入れると、野菜の食感とゼリーの滑らかさが絶妙にマッチし、ほんのりと香るハーブがアクセントになっています。


引用:食べログ
 

イベリコ豚のアマトリチャーナ

イタリアン要素を取り入れた「イベリコ豚のアマトリチャーナ」は、濃厚なトマトソースと柔らかい豚肉が絶妙に絡み合う一品。パスタの茹で加減にもこだわっており、コース料理でも多くの方に選ばれています。


引用:食べログ
 

ランチとディナー、それぞれの楽しみ方

ランチタイム

ランチでは、サラダやスープ、メイン、デザート、ドリンクがセットになったコースが約2,000円~で楽しめます。軽井沢の爽やかな自然を感じながら、テラス席でゆったりとした時間を過ごすのがおすすめです。

ディナータイム

ディナーは約4,000円~のコースが用意されており、内容も本格的!誕生日や記念日には、+500円でメッセージプレートを追加することもできます。特別な日を演出するのにぴったりのサービスが整っています。

自家製デリとスイーツ|軽井沢の味をテイクアウトで楽しむ

「セルクル 軽井沢」では、店内で手作りされる自家製デリカテッセンやスイーツが充実しており、食事だけでなくお土産や軽井沢の自然を感じながらのピクニックにも最適です。ここでしか味わえない特別な一品が揃っています。

信州味噌を使ったキッシュやパテ・ド・カンパーニュ

デリカテッセンのラインナップは、信州らしさを活かしたこだわりの品々で構成されています。特に人気なのが、信州味噌を使ったキッシュパテ・ド・カンパーニュです。

  • 信州味噌のキッシュ
    契約農家から仕入れる新鮮な野菜をふんだんに使用し、味噌の濃厚な旨味が加わったキッシュは、軽井沢の味を堪能できる一品。味噌の風味とクリーミーなフィリングのバランスが絶妙で、軽めのランチやワインのお供にもぴったりです。
  • パテ・ド・カンパーニュ
    じっくりと手作りされたパテは、地元産のハーブや香辛料で丁寧に味付けされ、肉の旨味を存分に味わえます。シンプルにパンと合わせるだけで、ワインと相性抜群の一皿に仕上がります。

自家製スイーツ|ティラミスやレモンタルトが大人気

デリだけでなく、スイーツも「セルクル 軽井沢」を訪れたらぜひ味わってほしい逸品です。特に人気が高いのは、自家製ティラミスレモンタルトです。

  • 自家製ティラミス
    ふわっとした食感と濃厚なマスカルポーネチーズが魅力のティラミスは、リピーターも多い一品。程よい甘さとコーヒーのほろ苦さが絶妙なバランスで、食後のデザートとしてはもちろん、テイクアウトして旅先でのひと休みにもぴったりです。
  • レモンタルト
    さっぱりとしたレモンの酸味が引き立つレモンタルトは、甘さ控えめで爽やかな味わいが特徴です。軽井沢の自然を感じながら楽しむにはぴったりのスイーツで、お土産として購入される方も多くいます。

これらは店内で購入可能で、テイクアウトして近くのハルニレテラス内や軽井沢の自然を感じられる場所で楽しむこともできます。

細部までこだわった店内と快適なサービス

席数は34席(テーブル24席、カウンター6席、ソファ1卓)あり、店内は落ち着いた雰囲気で少人数でも大人数でも対応できる作りになっています。テラス席はペット連れや家族連れのお客様に特に人気があり、晴れた日には軽井沢の自然を感じながらゆったりと過ごすことができます。


引用:食べログ
また、スタッフの対応が丁寧と口コミでも高評価◎特にテイクアウト商品についても詳しく説明してもらえるので、気軽に相談してみましょう。

軽井沢観光にも便利な立地

「セルクル 軽井沢」は星野エリア内にあり、観光スポットへのアクセスも抜群です。「ハルニレテラス」や「トンボの湯」、「軽井沢野鳥の森」などが近くにあるため、観光の途中で気軽に立ち寄れます◎ハルニレテラス内には他にも個性的なショップが並んでいるので、食事の後に散策を楽しむのもおすすめです!

まとめ|軽井沢の特別なひとときを「セルクル 軽井沢」で

300種類以上の自然派ワインと信州の新鮮な食材を使った料理を楽しめる「セルクル 軽井沢」。リーズナブルなランチから、特別な日のディナーまで、あらゆるシーンに対応した魅力が詰まっています。軽井沢の自然を感じながら、ここでしか味わえない料理とワインのペアリングを堪能してみてください。

セルクル 軽井沢の店舗情報とアクセス

店舗情報

所在地
〒389-0111 長野県北佐久郡軽井沢町星野ハルニレテラス内

営業時間
10:00~22:00(L.O 21:00)

※営業時間は季節やイベントに応じて変更されることがあります。訪問前に公式サイトや店舗へ確認するのがおすすめです。

定休日
不定休(ハルニレテラスの休業日に準じます)

駐車場
ハルニレテラス専用の無料駐車場をご利用いただけます。駐車スペースは約80台分あり、店舗までは徒歩1分以内の便利な立地です。観光シーズンや週末は混雑することもあるため、余裕を持った到着をおすすめします。

予約方法
食べログ」から予約可能です。特にディナータイムや週末は混雑が予想されるため、事前予約がおすすめです。希望の席がある場合は、予約時に伝えておくとスムーズです。

最寄り駅からのアクセス

最寄り駅
しなの鉄道「中軽井沢駅」から徒歩約25分、車で約5分

中軽井沢駅から店舗まではやや距離がありますが、タクシーを使えば約5分ほどで到着します。また、軽井沢ではレンタサイクルも人気なので、駅周辺で自転車を借りて移動するのも良い方法です。周囲の自然を感じながら訪れるのも楽しみのひとつですね!

駐車場からのアクセス

最寄りの駐車場
ハルニレテラス専用駐車場(無料)

駐車場から店舗までは徒歩1分以内の距離です。駐車場は広く、観光客にも便利ですが、ピーク時には満車になることもあります。朝早く訪れるか、空き状況を事前に確認すると安心です。

近隣観光スポットからのアクセス

「セルクル 軽井沢」はハルニレテラス内にあり、周辺の観光スポットにもアクセスしやすい場所に位置しています!

  • 軽井沢星野温泉 トンボの湯:徒歩約3分(約200m)
    温泉でリラックスするのにぴったりの場所です。
  • 軽井沢プリンスショッピングプラザ:車で約12分(約6km)
    人気のショッピングエリアで、観光客にも大人気です。
  • 旧軽井沢銀座エリア:車で約15分(約7km)
    軽井沢らしい雰囲気を感じられるエリアで、観光の合間に訪れるのがおすすめです。

セルクル 軽井沢

〒389-0111長野県北佐久郡軽井沢町長倉2148 ハルニレテラス

10:00~22:00(L.O 21:00)

駐車場あり

・クレカ決済可
・ペット可
・テラス席あり

店舗予約・商品購入はこちら

セルクル 軽井沢のよくある質問

店舗は予約が必要ですか?

予約なしでも利用できますが、土日祝日や観光シーズンは混雑することが多いので、事前予約をおすすめします。特にディナータイムやテラス席を希望する場合、予約がないと利用できないこともあります。公式サイトや電話で簡単に予約ができるほか、ネット予約では希望のコースや席を指定することも可能です。ペット連れや記念日利用など特別なリクエストがあれば、予約時に伝えておくとスムーズです。

ペット同伴で利用できますか?

ペット同伴OKですが、利用できるのはテラス席のみとなります。ペット連れのお客様も多く、スタッフの親切な対応が口コミでも好評です。リードをつけたまま軽井沢の自然を感じながら一緒に食事を楽しむことができます。ただし、天候や季節によってはテラス席が利用しにくい場合もあるため、事前に確認しておくと安心です。また、ペット連れの利用希望は、予約時に伝えるのがおすすめです。

子ども連れでも利用できますか?

お子様連れでも安心して利用できます。特にテラス席は開放感があり、家族でゆったりと過ごすのにぴったりです。店内は落ち着いた雰囲気ですが、スタッフが丁寧に対応してくれるため、小さなお子様がいる方にも好評です。ただし、キッズメニューは用意されていないので、食事内容に関して事前に相談してみると柔軟に対応してもらえる場合があります。混雑を避けたい場合は、ランチや早めのディナータイムがおすすめです。

自家製デリやスイーツのテイクアウトは可能ですか?

はい、可能です。店内では、自家製のデリカテッセンやスイーツが豊富に揃っています。信州味噌を使ったキッシュやパテ・ド・カンパーニュ、ゴルゴンゾーラのサラダなど、ワインに合うお惣菜が特に人気です。また、ティラミスやレモンタルトといったスイーツも口コミで高評価を得ています。テイクアウトした商品をテラス席で食べる場合、持ち込み料が発生することがあるので、事前に確認しておくと良いでしょう。

支払い方法は何に対応していますか?

現金、主要なクレジットカード(Visa、Mastercard、JCBなど)、電子マネー、QRコード決済に対応しています。詳細は店舗に直接お問い合わせください。

まとめ

軽井沢の自然と食文化を心ゆくまで堪能できる「セルクル 軽井沢」。観光地ならではの賑わいを楽しみながらも、リラックスした時間を過ごせる雰囲気が魅力です。地元産の食材や300種類以上の自然派ワインとの絶妙なペアリング、自家製デリやスイーツのテイクアウトも見逃せません。観光スポットへのアクセスも良く、ランチやディナー、特別な記念日など、どんなシーンにもぴったりの一軒です。軽井沢を訪れた際には、ぜひ「セルクル 軽井沢」で特別なひとときをお楽しみください。

他にも、軽井沢でおすすめのフレンチ料理店の紹介記事があるので見てみてください!