イイトコ イイトコ編集部 2024年06月06日

新鮮な海の幸が買える!沖縄のおすすめスーパーマーケット7選

新鮮な海の幸が買える!沖縄のおすすめスーパーマーケット7選
当サイトではアフィリエイトプログラムによる広告を掲載しています。

沖縄で新鮮な海の幸を手軽に安価で購入したいなら、地元のスーパーマーケットがおすすめです!観光や日常の買い物で訪れるべき、沖縄で人気のスーパー7選をご紹介します。各店舗の特徴や魅力をまとめたので、ぜひお気に入りのスポットを見つけてくださいね!

【栄町りうぼう】沖縄の日常に寄り添う、人気の24時間営業のスーパー

ゆいレール「安里駅」から徒歩1分。沖縄県那覇にある「栄町りうぼう」は、那覇市の中心にある24時間営業のスーパーマーケットです。日常の買い物からお土産まで幅広く取り揃えており、多くの人々に愛されています。 新鮮な地元産野菜や果物、海産物をはじめ、沖縄独特の加工食品やスイーツなど、多岐にわたる商品を提供しています。特に、地元のゆし豆腐泡盛ちんすこうなど、沖縄の伝統的な味が楽しめるのが魅力。また、店内にはパン屋お惣菜コーナーもあり、作りたてのピザや地元の料理が手軽に楽しめます。 便利な24時間営業と豊富な商品で、訪れる全ての人に発見と楽しみを提供し続けています。沖縄の温かさと活気を感じさせてくれるスーパーですよ!
 
この投稿をInstagramで見る
 

Takumi Sonan(@sonan36)がシェアした投稿

栄町りうぼう

〒902-0067沖縄県那覇市安里388−6

年中無休

あり

クレカ・QRコード決済可

店舗予約・商品購入はこちら

【知念商会】石垣島の日常と味わい。地元愛あふれる商店の魅力

バス停「給油所前」から徒歩5分、沖縄県石垣島にある「知念商会」は、地元の人々に愛され続ける小さなスーパーです。1981年に創業以来、地元の食文化を支え、観光客にも新たな発見を提供してきました。 特に有名なのは、「オニササ」という独創的な食べ物で、これはおにぎりとササミフライを組み合わせた、地元発祥のカジュアルフード。地元の高校生が始め、今や訪れる人々に愛される名物です。店内は昔ながらの雰囲気を保ちつつ、地元の新鮮な食材を使った総菜や、自家製のおにぎりが並びます。 石垣島を訪れた際には、ぜひこの小さなスーパーで、地元の味と人々の温かさを感じてみてくださいね。
 
この投稿をInstagramで見る
 

沖縄いいね🌺(@okinawa_iine)がシェアした投稿

知念商会

〒907-0004沖縄県石垣市登野城1249−18

年中無休 7:00~21:00

あり

現金のみ

店舗予約・商品購入はこちら

【jimmy’s 那覇店】那覇の隠れた美食の宝庫!グローバルな穴場スーパー

バス停「安謝一丁目」から徒歩10分。沖縄県那覇にある「Jimmy's 那覇店」は、長年愛され続けているスーパーです。地元沖縄の味と国際的なフレーバーが融合した、ユニークな商品ラインナップを提供しています。 Jimmy's 那覇店の魅力は、地元の新鮮な食材から輸入食品、そしてスイーツまで、幅広い商品を提供しているところ。ミニベーカリーは特に人気で、自家製のパンやケーキは訪れる人々を魅了します。また、併設されたレストランでは、リーズナブルな価格で楽しめるランチビュッフェが提供されており、ローストビーフや季節のデザートが評判です。 一度足を運べば、その温かさと楽しさにリピーターになること間違いなしです!
 
この投稿をInstagramで見る
 

沖縄いいね🌺(@okinawa_iine)がシェアした投稿

jimmy's 那覇店

〒900-0004沖縄県那覇市銘苅3丁目8−5

年中無休 9:00~21:00

あり

クレカ・QRコード決済可

店舗予約・商品購入はこちら

【タウンプラザかねひで にしのまち市場】新鮮な食材と豊富な商品が魅力!地元密着型マーケット

バス停「三重城」から徒歩1分。沖縄県那覇にある「タウンプラザかねひで にしのまち市場」は、沖縄の日常と観光が交差するユニークなスーパーです。地元の食材と観光客向けのお土産が一堂に会する、地元住民にも観光客にも愛される場所。 地元の新鮮な野菜や果物、海産物を始め、沖縄ならではの加工食品やスイーツまで、多種多様な商品が揃っているところが特徴です。特に、「朝採れの島ラッキョウ」「沖縄の魚の刺身」など、地元でしか手に入らない珍しいアイテムもあり、訪れるたびに新しい発見があります。 地元の人々の日常に溶け込みながら、沖縄の豊かな食文化と生活を体験することができるこのスーパーで、充実したお買い物をお楽しみください!
 
この投稿をInstagramで見る
 

さんにん(@93_vistunler)がシェアした投稿

タウンプラザかねひで にしのまち市場

〒900-0036沖縄県那覇市西3丁目3−4

年中無休 9:00~1:00

あり

クレカ・QRコード決済可

店舗予約・商品購入はこちら

【マックスバリュ松山店】夜も明るい買い物の味方!24時間営業のスーパー

バス停「那覇商業高校」から徒歩10分。沖縄県那覇にある「マックスバリュ松山店」は明るく開放的な雰囲気で、快適にお買い物を楽しむことができる、24時間営業のスーパーマーケットです。 地元沖縄の食材をはじめ、幅広い日用品を取り揃え、観光客にもおすすめの商品が豊富に揃います。特に、沖縄の伝統的なお惣菜や、地元で人気のメバチマグロのお刺身は、多くの人々に喜ばれています。夜遅くにも利用可能で、いつでも地元の新鮮な食材や必需品を手に入れることができるため、地域住民からの信頼も厚いです。 日々の生活に寄り添う「マックスバリュ松山店」は、訪れるすべての人々にとって、便利で安心できる場所となっています。
 
この投稿をInstagramで見る
 

vanzmix HNW(@vanzmix_hnw)がシェアした投稿

マックスバリュ松山店

〒900-0032沖縄県那覇市松山2丁目22−1

年中無休

あり

クレカ決済可

店舗予約・商品購入はこちら

【ロピア 沖縄国際通り店】豊富な品揃えと驚きの価格で人気のスーパーマーケット

バス停「安里」から徒歩1分。沖縄県那覇市のさいおんスクエア内に位置する「ロピア 沖縄国際通り店」は、新鮮な食材が安く手に入ることで人気なスーパーマーケットです。 沖縄初進出となるこのお店は、広々とした店内に精肉、青果、鮮魚、総菜、食品の多彩な商品を取り揃えています。特に新鮮な生鮮食品やボリュームたっぷりの総菜が魅力で、地元住民や観光客に大人気です! 店内では「モンスターバーガー」「オリジナルピザ」といった目玉商品が注目を集めており、どちらもリーズナブルな価格設定が魅力♡試食も充実しており、家族連れのお客様も楽しく買い物ができます!

ロピア 沖縄国際通り店

〒902-0067沖縄県那覇市安里2丁目1−1 さいおんスクエア 1階

年中無休 10:00~21:00

あり

現金のみ

【丸大 読谷波平店】地元沖縄の鮮魚と美味惣菜が揃う!読谷で体験する食文化とショッピング

バス停「波平仲石良原」から徒歩で1分。沖縄県読谷村にある「丸大 読谷波平店」は、地元に根ざしたスーパーマーケットです。 この店の魅力は、新鮮でバリエーション豊かな食材が揃っている点にあります。特に地元沖縄の新鮮な魚介類の刺身や、手作りの惣菜は大好評!また、地元の食材を使用した独自の商品や、観光客に喜ばれるお土産品も豊富に取り揃えており、沖縄の味を家庭に持ち帰ることができます! さらに、クリーニング店やコインランドリーも併設されており、買い物だけでなく日々の生活サービスも利用できます。
 
この投稿をInstagramで見る
 

Happy Cruise(@happycruise39)がシェアした投稿

丸大 読谷波平店

〒904-0322沖縄県中頭郡読谷村波平1696

8:00~0:00

あり

クレカ、QRコード決済可

店舗予約・商品購入はこちら

沖縄のおすすめスーパーマーケットを7つご紹介しましたが、気になるお店は見つかりましたか?どのスーパーも新鮮な海の幸や特産品を購入できるので、ぜひ足を運んでみてくださいね。