イイトコ イイトコ編集部 2024年05月28日

沖縄の定番観光スポット!大人気エンタメ施設5選

沖縄の定番観光スポット!大人気エンタメ施設5選
当サイトではアフィリエイトプログラムによる広告を掲載しています。

この記事では、沖縄の魅力を存分に楽しめる定番観光スポットをご紹介します。エンタメ施設を中心に、家族連れや友人同士、カップルでも楽しめるスポットを厳選しました。沖縄ならではのエンタメ体験を楽しみたい方にぴったりの内容です。これから紹介する5つの施設で、沖縄の新たな魅力を発見してみてください!

【おきなわワールド】沖縄文化の全てを体験!一日中楽しめる観光スポット

バス停「玉泉洞駐車場」から徒歩1分。沖縄県南城市に位置する「おきなわワールド」は、沖縄の自然、文化、そして伝統工芸を一度に体験することができる総合観光施設です。 ライトアップされた全長900mの鍾乳洞(玉泉洞)は幻想的な美しさを誇り、訪れる人々を魅了します♡地上に出ると、熱帯果樹園が広がり、パパイヤ、マンゴー、バナナなど南国特有の果実が目を楽しませてくれます! 伝統工芸体験エリアでは、琉球ガラス紅型染めなど、沖縄の伝統工芸を実際に手で作ることができ、素晴らしい思い出になること間違いなし! さらに、毎日開催されるエイサーショーは、沖縄の伝統芸能を迫力満点で楽しむことができます!
 
この投稿をInstagramで見る
 

Ryutaro Akita(@ryutaro_akita)がシェアした投稿

おきなわワールド

〒901-0616沖縄県南城市玉城前川1336

年中無休 9:00~17:30

あり

店舗予約・商品購入はこちら

【琉球村】沖縄の古民家と伝統芸能を楽しむ!恩納村で味わう文化の旅

バス停「琉球村」から徒歩1分。沖縄県恩納村にある「琉球村」は、沖縄の伝統文化と歴史を体験できる魅力的なテーマパークです。 ここでは、古琉球の時代にタイムスリップしたかのような体験ができます。古民家の赤瓦屋根昔ながらの街並みが再現されており、沖縄の風情を存分に味わえます! 琉球村では、三線の音色が響く中、沖縄伝統のエイサー琉球舞踊が披露されるショーが毎日開催されております!また、琉球ガラスの制作紅型染めなど、約70種類の体験プログラムが用意されており、沖縄の工芸や文化に直接触れることができます。さらに、琉球健茶やサトウキビジュースなど、地元の特産品を味わうこともでき、沖縄の食文化を堪能できます!
 
この投稿をInstagramで見る
 

Yuta Ide(@kn.to_731810)がシェアした投稿

琉球村

〒904-0416沖縄県国頭郡恩納村山田1130

年中無休 9:30~17:00

あり

クレカ決済可

店舗予約・商品購入はこちら

【沖縄こどもの国 Okinawa Zoo & Museum】雨の日もOK!家族で楽しむ動物たちとのふれあい体験

バス停「沖縄こどもの国」から徒歩1分。沖縄県沖縄市にある「沖縄こどもの国 Okinawa Zoo & Museum」は、子供も大人も楽しめる動物園です。 この施設では、琉球弧特有の動物をはじめ、様々な野生動物を観察することができます!動物園エリアでは、キリンやライオン、熊など、多種多様な動物たちが暮らしており、季節ごとのイベントや動物のエサやり体験なども楽しめます。 特に、屋内施設のワンダーミュージアムでは、子供向けの体験型展示が充実しており、雨の日でも存分に楽しむことができます!夜には、園内が美しいイルミネーションで彩られ、夜行性の動物たちの活発な姿を観察できる特別な体験も提供されています。

沖縄こどもの国 Okinawa Zoo & Museum

〒904-0021沖縄県沖縄市胡屋5丁目7−1

火曜定休 9:30~18:00

あり

クレカ、QRコード決済可

店舗予約・商品購入はこちら

【美らヤシパークオキナワ・東南植物楽園】イルミネーションと動植物との触れ合いが楽しめる!

バス停「ちゃんぷるー市場」から徒歩20分。沖縄県沖縄市に位置する「美らヤシパークオキナワ・東南植物楽園」は、広大な敷地に南国の自然が広がる美しい植物園です。 園内には多種多様な植物が展示されており、特にヤシの木が豊富で、その風景はまるで別世界のよう!熱帯植物園では色鮮やかな花々が咲き誇り、訪れる人々を魅了します。また、カピバラモルモットなどの動物とも触れ合うことができ、子供たちに大人気です! 夜には幻想的なイルミネーションが園内を彩り、昼間とは異なるロマンチックな雰囲気を堪能できます!定期的に開催される音楽やレーザー光線のショーも見逃せません。
 
この投稿をInstagramで見る
 

まりこ(@mariteru11051201)がシェアした投稿

美らヤシパークオキナワ・東南植物楽園

〒904-2143沖縄県沖縄市知花2146

年中無休 9:30~22:00

あり

クレカ、QRコード決済可

店舗予約・商品購入はこちら

【沖縄美ら海水族館】ジンベエザメとマンタに会える!沖縄の大人気水族館

バス停「センチュリオンホテルリゾート ヴィンテージ沖縄美ら海」から徒歩6分。沖縄本部町に位置する「沖縄美ら海水族館」は、ジンベイザメが見れることで知られる大人気な水族館です。 広大な敷地内には、巨大な「黒潮の海」水槽があり、ジンベエザメマンタが悠々と泳ぐ姿を見ることができます! 水族館内では、沖縄のサンゴ礁を再現した「サンゴの海」や、深海の不思議な生物を紹介するエリアもあり、豊富な海洋生物の魅力を存分に体験できます。さらに、イルカショーが行われる「イルカラグーン」では、海をバックにしたダイナミックなパフォーマンスが楽しめます! また、周辺には「ウミガメ館」「マナティ館」もあり、見どころが満載です。
 
この投稿をInstagramで見る
 

𝗁𝗈𝗇𝗈𝗄𝖺(@hnk_knt__)がシェアした投稿

沖縄美ら海水族館

〒905-0206沖縄県国頭郡本部町石川424

8:30~18:30(※夏季は~20:00)

あり

店舗予約・商品購入はこちら

沖縄の定番観光スポットとしてご紹介したエンタメ施設5選、いかがでしたか?訪れる度に新たな魅力を見つけられる沖縄、次の旅行計画にぜひ参考にしてください。楽しい沖縄旅行を!