当サイトではアフィリエイトプログラムによる広告を掲載しています。
【深川釜匠】ふっくら炊き上げたあさりご飯と出汁の香りに癒される下町ランチ♡
清澄白河駅から徒歩約3分。深川資料館通り沿いに佇む「深川釜匠」は、江戸の郷土料理として知られる“深川めし”を専門に扱う名店です。店頭には金色の大釜が飾られ、下町情緒あふれる街並みにひときわ存在感を放っています。創業以来、地域の食文化を伝えることを大切にしており、東京・深川の名を冠した伝統の味を今に受け継いでいます。
あさりの旨みが広がる、伝統の深川めしと深川丼
看板料理は、ふっくらと炊き上げた「あさりの深川めし」。出汁で丁寧に炊き込まれたご飯の中に、旨みの詰まったあさりとしめじがたっぷりと混ざり、口に運ぶたびに海の香りがふわりと広がります♡素材の良さを引き立てる控えめな味付けで、最後まで飽きのこない上品な仕上がり。もうひとつの人気メニュー「深川丼」は、熱々の出汁を注いだぶっかけスタイルで、刻んだねぎや油揚げの香ばしさが加わり、卵黄を絡めればまろやかな旨みが加わる贅沢な一杯です!

和食に寄り添う日本酒とともに、下町の味をゆったり堪能
料理に合わせるお酒は、和食との相性がよい日本酒や焼酎を中心に揃えられ、季節の一品料理と一緒に楽しむ人も多いようです。味噌汁や漬物が添えられた定食スタイルで、ランチでもディナーでもしっかり満足できる内容◎観光途中の昼食にも、家族や友人との食事にも利用しやすく、清澄白河の散策コースに自然と組み込みたくなる一軒ですよ!
深川釜匠
〒135-0021東京都江東区白河2丁目1−13
月曜定休
火木 11:00~15:00
水金土日祝 11:00~20:00
(※月曜が祝日の場合は営業)
駐車場無
現金のみ