【らぁ麺 くろ渦】国産小麦とタピオカ粉の滑らか麺!こだわり尽くしの醤油らぁ麺
新宿三丁目駅から徒歩2分。繁華な新宿エリアにありながら、落ち着いた空気が流れる「らぁ麺 くろ渦」は、鶏の旨味を丁寧に引き出したスープとしなやかな細麺が評判のラーメン専門店です。
系列店の技と静かな立地が光る隠れ家ラーメン店
系列には「らぁ麺 はやし田」を持ち、素材選びから調理法にいたるまで一貫したこだわりが貫かれています。アクセスの良さと、席数わずか15席という控えめな規模が相まって、ゆったりと一杯のラーメンと向き合える空間として親しまれています。
旨味の層が重なる、特製醤油らぁ麺の完成度
看板メニューである「特製醤油らぁ麺」は、大山鶏の丸鶏を中心に、鴨ガラや鶏ガラを加えた清湯スープがベース。炊き出す時間と温度を厳密に管理することで、透明感のある見た目からは想像できないほど豊かな旨味と深みが広がります♡タレには生揚げ醤油や角長濃口醤油など数種類の醤油をバランスよくブレンドし、香りとキレを両立。合わせる麺には北海道産を含む複数の国産小麦を使用し、タピオカ粉を配合することで、滑らかな喉越しとほどよい弾力が両立しています。トッピングには吊るし焼きの豚肩ロース、低温調理のレア豚ロースと鶏むね肉、味玉、穂先メンマ、海苔、ネギが並び、一杯で複数の食感や味を楽しむことができます!
魚介を活かした多彩な一杯も充実のラインナップ
そのほか、のどぐろのアラを使った「特製のどぐろそば」や、昆布水とともに提供される「つけ麺」もあり、魚介の風味を活かした構成や喉ごしのよい麺の扱いにも注目が集まります。どのメニューも派手さではなく、素材の持ち味を引き出すことに主眼が置かれており、口当たりがやさしく、重たさを感じさせない一杯に仕上がっています!
清潔感ある店内で、ひとりでも気軽に味わえる安心感
店内は白木のカウンターが印象的で、明るく清潔感のある空間。カウンター11席と4人掛けのテーブル1卓のみと限られた席数ですが、周囲の喧騒を忘れさせる静かな環境が整っており、ひとりでも入りやすい雰囲気です。昼夜問わず営業しており、スープがなくなり次第終了というスタイルながら、行列ができることもあるため、時間に余裕を持っての訪問がおすすめですよ◎

らぁ麺 くろ渦
〒160-0022東京都新宿区新宿3丁目7−8 第2シグマビル 1F
年中無休 11:00~23:00
(※スープがなくなり次第終了)
駐車場無
現金のみ