当サイトではアフィリエイトプログラムによる広告を掲載しています。
【浅草名代らーめん与ろゐ屋】東京の伝統を継ぐ醤油スープ!浅草で人気の中華そば
浅草駅から徒歩5分。浅草寺や仲見世通りにほど近い「浅草名代らーめん与ろゐ屋」は、観光や買い物の合間に立ち寄りやすい立地にある老舗のラーメン店です。
和風醤油スープと柚子が生む伝統の味
1992年の創業以来、東京の昔ながらの中華そばをベースにした味づくりを続けており、鶏ガラや豚骨に煮干しや鰹節、昆布を合わせた和風醤油スープに、高知県北川村産の柚子を加えるのが特徴です。香り立つ柚子の爽やかさと出汁の厚みが重なり、シンプルながら印象に残る一杯が楽しめます!
二黄卵の玉子らーめんと多彩な人気メニュー
看板料理は「玉子らーめん」。岩手県の養鶏場から仕入れる二黄卵を使った味玉は珍しく、まろやかな黄身と醤油スープの相性が抜群◎細めの縮れ麺はつるりとした喉ごしで、柔らかめに仕上げられており、スープとよく絡みます。ほかにも梅干しを添えた「梅しおらーめん」や、動物性食材を使わないヴィーガンラーメン、鶏もも肉と春雨を包んだ和風ぎょうざなど、観光客から地元の人まで幅広い層が楽しめる多彩なメニューがそろっています。朝8時30分からの「朝らーめん」も好評で、軽めに食べたい人に選ばれています。

観光客にも優しい落ち着いた店内空間
店内は1階にカウンター、2階にテーブル席があり、全32席ほどの落ち着いた空間。木の質感を活かした内装で清潔感があり、観光地の喧騒から少し離れてゆったり食事ができます。子ども用の椅子や食器が用意されているので家族連れにも利用しやすく、多言語メニューも備えているため海外からの観光客にも安心◎浅草らしい活気を感じながら、こだわりの一杯を味わえる場所ですよ!
浅草名代らーめん与ろゐ屋
〒111-0032東京都台東区浅草1丁目36−7
年中無休
朝 08:30~10:00(L.O 09:45)
昼夜 11:00~21:00(L.O 20:30)
駐車場無
QRコード決済可