イイトコ イイトコ編集部 2025年05月22日

新宿のシーシャ専門店をエリア別紹介17選【水タバコ初心者にもおすすめ】

新宿のシーシャ専門店をエリア別紹介17選【水タバコ初心者にもおすすめ】

新宿は、都内でも屈指のシーシャ・水タバコ専門店が集まるエリア。駅周辺のアクセスの良さに加え、歌舞伎町や新宿三丁目、西新宿など多彩な街の顔が共存し、シーシャ文化が根付く土壌となっています。近年では、SNS映えする内装や多様なフレーバー、リラックスできる空間が支持され、非喫煙者や女性の利用者も増加中。特に、カフェやバー、ラウンジなど、さまざまなスタイルの店舗が揃う新宿は、シーシャ初心者から愛好者まで幅広く楽しめるスポットとして注目されています。

この記事の目次 シーシャ激戦区!歌舞伎町
  1. 【C.STAND+ 歌舞伎町店】深夜も朝も。24時間営業でコスパ良く楽しめるシーシャカフェ
  2. 【musch 歌舞伎町店】暖炉とシーシャが迎える静寂のラウンジ体験
  3. 【muse 新宿歌舞伎町店】100種の香り♪深夜でも楽しめる、こだわりのシーシャ&チュロス
  4. 【新宿シーシャ倶楽部】ネオ東京の夜を味わうサイバーパンクなシーシャ体験
  5. 【翠煙 新宿歌舞伎町店】夜デートにも◎上質なシーシャを完全個室で楽しむ極上体験
  6. 【歌舞伎町シーシャ 吸ートピア】シーシャ×かき氷!VIPルーム完備でパーティー利用にもおすすめ◎
  7. 【香楽】昭和レトロとコタツで過ごす◎都内の隠れ家シーシャバー
  8. 【チルイン新宿歌舞伎町 ゴジラロード店】60種以上のフレーバーが魅力♪持ち込み自由のシーシャタイム
  9. 【FREAKS】プロジェクションマッピングが彩る非日常ラウンジ体験
新宿三丁目のシーシャ・水タバコ店
  1. 【Shisha Maya 新宿三丁目店】昼も夜もシーシャでくつろぐ♡初心者でも安心な癒しの場所
  2. 【INFINIQUE 本店】200種超の香りとともに。アート×シーシャの幻想空間で非日常体験
  3. 【NORTH VILLAGE 新宿1号店】新宿で朝まで過ごせるネオンの隠れ家
新宿西口・西武新宿・西新宿のおすすめシーシャ店
  1. 【煙間 新宿西口店】ドリンクも豊富◎Wi-Fi完備で静かにくつろげるシーシャスポット
  2. 【muse 新宿西口店】木と灯りに包まれる新宿のナチュラルカフェバー
  3. 【PUCAPUCA 新宿小滝橋通り店】カフェ利用も◎ベッドに寝転びながらシーシャを楽しむ贅沢体験
  4. 【Marble Shisha Lounge】100種の香りに包まれるシーシャ体験の最前線
  5. 【SHISHA CAFE ema.】クロワッサンスイーツとシーシャが出会う場所
まとめ

シーシャ激戦区!歌舞伎町

【C.STAND+ 歌舞伎町店】深夜も朝も。24時間営業でコスパ良く楽しめるシーシャカフェ

西武新宿駅から徒歩4分。東京都新宿区歌舞伎町にある「C.STAND+(シースタンド) 歌舞伎町店」は、24時間営業で気軽に立ち寄れるシーシャカフェバー。第1モナミビルの3階にあり、ネオンとトルコランプが灯るムーディな空間が特徴です。新宿の喧騒を忘れさせてくれるような、落ち着いた時間を過ごせる場所として、多くの人に利用されています。

シーシャ初心者から通まで楽しめる豊富なフレーバー

このお店の目玉は、バリエーション豊かなフレーバーのシーシャショート(1時間)からスペシャル(2時間)までの時間で選べるスタイルで、初心者から経験者まで楽しめます。ミックスフレーバーの選択肢も豊富に用意されており、好みに応じてカスタマイズが可能◎さらに、3人までのシェアが無料という点も嬉しいポイント。シーシャを囲んで、友人とゆったりとした会話を楽しむのにぴったりです!

自由に楽しめるドリンク&持ち込みスタイル

ドリンクは、生ビールやハイボールが非常にリーズナブルな価格帯で、ちょっとした一杯でも気軽に楽しめます。カクテルやサワーも豊富で、ソフトドリンクは低価格で提供されているため、お酒を飲まない人でも安心して利用できます。食事の提供はありませんが、香りの強すぎない軽食やアルコール類の持ち込みが可能なので、自分のスタイルで楽しめるのもこのお店の魅力のひとつです!

居心地重視の快適空間と分煙への配慮

店内にはWi-Fiコンセントが完備され、紙巻きたばこ電子タバコの利用も可能。完全分煙が実施されているため、タバコが苦手な人も気兼ねなく過ごすことができます。席はソファータイプでゆったりとしており、ひとり時間を静かに過ごしたい時や、大切な人と語り合いたい夜にもぴったり◎また、個室も用意されているので、プライベートな空間を求める人にも好まれていますよ!

ドリンク
ドリンク

C.STAND+(シースタンド) 歌舞伎町店

〒160-0021東京都新宿区歌舞伎町1丁目18−8 第1モナミビル 3F

年中無休 24時間営業

駐車場無

クレカ・QRコード決済可

店舗予約・商品購入はこちら

【musch 歌舞伎町店】暖炉とシーシャが迎える静寂のラウンジ体験

JR新宿駅から徒歩3分。東京都新宿区にある「musch 歌舞伎町店」は、シーシャとドリンクをゆったり楽しめるカフェ&バーです。

都会の喧騒を忘れる癒しの隠れ家空間

店内は暖炉を囲むように配置されたソファ席や柔らかな布使いが印象的で、ゆったりとした時間を過ごすことができます♪インテリアは落ち着いたトーンで統一され、照明も控えめで目に優しく、都会の中でほっとひと息つける空間です。隣の席との間にはカーテンがあり、ひとりでの利用や静かに過ごしたい時にもぴったりです!

香りで選ぶシーシャの楽しみ方

このお店では果実やお茶、アロマなど多彩なシーシャフレーバーを揃えており、その日の気分に合わせた味わいを楽しむことができます♪人気のリラはやわらかな香りと控えめな甘さが魅力で、初心者でも吸いやすくリラックス効果も感じられます!シーシャに詳しくない人でも、スタッフが丁寧に提案してくれるので安心して注文できます。ドリンクもシーシャとの相性を考えて作られており、香りのバランスにこだわったオリジナルメニューが特徴です◎

musch(ムッシュ) 歌舞伎町店

〒160-0021東京都新宿区歌舞伎町1丁目6−6 橋本ビル 3F

年中無休
15:00~翌9:00(土日は13:00~)

駐車場無

店舗予約・商品購入はこちら

【muse 新宿歌舞伎町店】100種の香り♪深夜でも楽しめる、こだわりのシーシャ&チュロス

西武新宿駅から徒歩3分。新富士ビルの4階にある「muse(ミューズ) 新宿歌舞伎町店」は、歌舞伎町の喧騒を一歩抜けた先にある、大人のための落ち着いた隠れ家のようなシーシャカフェです。店内にはシンボリックな大きな木が設置されていて、照明やインテリアは自然をモチーフに統一されており、都会の中で深呼吸したくなるような、静かな空間が広がっています。

本格派も満足できる、選べる100種のシーシャ体験

この店の魅力は、100種類以上のフレーバーを取りそろえたシーシャと、その質の高さにあります。ロシア製の「nube」など本格的な機材を使用しており、初心者でも吸いやすく、経験者には煙の厚みや香りの豊かさをしっかり感じられる設計です。ノンニコチンフレーバーも充実しており、香り重視で選びたい人にも対応できるのが特徴。スタッフがフレーバー選びをサポートしてくれるので、自分好みの一台を見つけやすいのもポイントです◎

数量限定のチュロスが光る、甘さと香ばしさの名コンビ

注目のフードメニューは、数量限定の「チュロス」。外はサクッと、中はもっちりとした食感で、シナモンの香りがふわりと広がります。付属のホワイトチョコレートソースにディップして食べれば、甘さと香ばしさが絶妙に絡み合い、シーシャの香りとも好相性!合わせるドリンクには、さっぱりとしたアロエジュースカフェラテなどが用意されており、食後の一服にもぴったりです!

深夜でも心地よく過ごせる、用途多彩なリラックス空間

Wi-Fi電源を完備した店内は、カウンター席ソファ席小上がりスペースなど多様なシートが揃い、ひとりで読書や作業をしたい人から、数人でのんびり過ごしたい人まで、それぞれのスタイルで快適に過ごせます。営業時間は翌5:00までと長く、深夜でも静かに過ごしたい人にうれしいポイントですよ◎

チュロス
チュロス

muse(ミューズ) 新宿歌舞伎町店

〒160-0021東京都新宿区歌舞伎町1丁目16−2 新富士ビル 4F

年中無休
平日 15:00~05:00
休日 13:00~05:00

駐車場無

クレカ・QRコード決済可

店舗予約・商品購入はこちら

【新宿シーシャ倶楽部】ネオ東京の夜を味わうサイバーパンクなシーシャ体験

JR新宿駅から徒歩3分。東京都新宿区にある「新宿シーシャ倶楽部」は、アクセスの良さと独自の世界観が魅力のシーシャバー&カフェです。

豊富なフレーバーとカスタマイズで楽しむシーシャ体験

シーシャは1台で2人までシェア可能で、フレーバーはフルーツやスイート系、CBDやニコチンフリーなど幅広く用意されています!アルコール入りやフルーツ入りのボトルオプションもあり、自分好みにカスタマイズできるのが魅力です◎500円で利用できるソフトドリンクバーと一緒にゆっくり楽しめる点も、滞在時間を豊かにしてくれます。初心者でも安心して利用できるよう、スタッフの丁寧な案内も充実しています♪

サイバーパンクな内装とリラックスできるソファ空間

店内は近未来やネオ東京をテーマにしたサイバーパンク調で、ネオンの照明が幻想的なムードを演出します!全席ソファタイプで隣との間隔も広く取られており、居心地の良さが際立っています◎コンセントも全席に備わっているため、スマホを気にせず長時間くつろげます。デートにも一人時間にも最適な空間設計がされていて、思い思いの時間を過ごせる場所です♪

新宿シーシャ倶楽部

〒160-0021東京都新宿区歌舞伎町1丁目16−5 歌舞伎町ビル6階 ドンキホーテ新宿

14:00~翌8:00

駐車場無

【翠煙 新宿歌舞伎町店】夜デートにも◎上質なシーシャを完全個室で楽しむ極上体験

新宿駅東口から徒歩5分。賑やかな歌舞伎町の中心、ゴジラロード沿いにある「翠煙 新宿歌舞伎町店(Suien)」は、都会の喧騒を忘れさせる静けさとラグジュアリーな空間が広がる隠れ家的スポットです。エレベーターの扉が開いた瞬間、翡翠をイメージした深いグリーンに包まれた店内が現れ、落ち着いた照明と水槽の中を泳ぐ熱帯魚が心地よいリラックスタイムを演出してくれます。

香りと煙に包まれる、上質なシーシャ体験

翠煙の最大の魅力は、何といってもそのシーシャにあります。通常の約2倍25gものフレーバーを贅沢に使用しており、濃厚な香りと長時間にわたって安定した煙を楽しめる一台は、まさに上質。ミントやシトラス、ベリー系など王道のラインナップから、スイーツ系やスパイス系といったユニークなブレンドまで豊富なフレーバーが揃い、その日の気分に合わせて選べる自由さも魅力です♪経験豊かなスタッフが丁寧にセッティングしてくれるため、初心者でも安心して楽しめるのが嬉しいポイント!

シーシャと相性抜群のドリンクでさらに贅沢に

ドリンクメニューも充実しており、シーシャとの相性を考えたノンアルコールカクテルソフトドリンクアルコール類まで幅広く用意されています。例えば、柑橘系のシーシャと相性抜群のフレッシュレモンスカッシュや、夜の気分にぴったりの赤ワインなど、味覚の組み合わせを楽しむことができます!

用途自在の居心地空間、完全個室と快適設備も完備

店内にはソファ席を中心に、完全個室も用意されており、プライベートな時間を大切にしたい方にもぴったり◎デートや女子会、ちょっとした接待にも対応できる柔軟さがあり、用途に応じた使い方ができるのも魅力のひとつです。Wi-Fi電源も完備されているため、仕事の合間にふらっと立ち寄るのもおすすめ。全席喫煙可能なので、喫煙者にとっても快適な環境が整っていますよ!

ドリンク
ドリンク

翠煙 新宿歌舞伎町店(Suien)

〒160-0021東京都新宿区歌舞伎町1丁目17−11 SHINJUKU Plain City 5階

年中無休
12:00~08:00(L.O 07:00)

駐車場無

クレカ・QRコード決済可

店舗予約・商品購入はこちら

【歌舞伎町シーシャ 吸ートピア】シーシャ×かき氷!VIPルーム完備でパーティー利用にもおすすめ◎

新宿駅から徒歩約8分、風林会館のすぐ向かいにある「吸ートピア(スートピア)」は、昼夜を問わずゆったりと過ごせる24時間営業のシーシャラウンジ。日本屈指の繁華街・歌舞伎町にありながら、店内には落ち着いた空気が流れていて、まるで喧騒から一歩抜け出したような感覚になります。

選ぶ楽しさ広がる、100種超のシーシャフレーバー

このお店の最大の魅力は、100種類以上の豊富なシーシャフレーバー。ミントやフルーツ系など定番に加えて、バニラやスパイス系などちょっとユニークなミックスまで揃っており、スタッフに相談しながら自分好みの一本を見つける楽しさがあります。シーシャ初心者にも優しく、吸い方のレクチャーやおすすめの組み合わせを丁寧に案内してくれるので、初めての方でも安心して楽しめます◎

シーシャ×かき氷、新感覚の甘やかしタイム

また、ここでは季節を問わずふわふわの自家製かき氷を提供しており、シーシャと甘味を一緒に楽しむスタイルが人気です。特に、フルーツを贅沢に使ったかき氷は、シーシャの合間にぴったりの口直し。ドリンクも充実しており、ソフトドリンクから軽めのアルコールまで取り揃えているので、シーンに応じて楽しみ方を変えられます。

使い方自由自在!くつろぎと遊びが両立する空間

1階のオープンフロアは、ひとり時間や友人とのカジュアルなシーシャタイムにぴったり。2階には最大10名まで対応可能な完全個室のVIPルームが2部屋あり、カラオケやカードゲーム、ゲーム機なども設置されていて、ちょっとしたパーティーや女子会、サウナ後のリラックスタイムにも最適◎コンセントWi-Fiも完備されており、作業や読書などの静かな時間を過ごす利用者も多いようです!

日常を忘れる、香りと静けさに包まれる理想郷

「吸ートピア」はその名の通り、“吸う”ことを楽しむための理想郷のような空間。シーシャの奥深さを体験できるだけでなく、自分のペースでくつろげる環境が整っており、日常の中にちょっとした非日常を求める人にはぴったりの場所です。近くに立ち寄った際に、ふらりと訪れてみてくださいね!

かき氷
かき氷

吸ートピア(スートピア)

〒160-0021東京都新宿区歌舞伎町1丁目3−10 館ビル 1F

不定休 24時間営業

駐車場無

クレカ決済可

店舗予約・商品購入はこちら

【香楽】昭和レトロとコタツで過ごす◎都内の隠れ家シーシャバー

西武新宿線「西武新宿駅」から徒歩5分。東京都新宿区にある「香楽」は、和の要素と現代的な感性が融合した落ち着いた空間が魅力のシーシャバーです。

非日常に包まれる和モダン空間

昭和レトロな装飾や障子、木の温もりが、訪れる人を日常からそっと解き放ちます◎コタツが置かれたこぢんまりとした店内にはゆったりした空気が流れ、一人でも自然とリラックスできます♪ふわりと漂うシーシャの煙が、まるで異世界に迷い込んだかのような静けさを演出してくれます。

自由度の高いシーシャ体験

このお店では、豊富なフレーバーから好みに合わせたブレンドが可能で、希望に応じて柔軟に調整してもらえるのが魅力です◎ミントとスイカのブレンドのような爽やかな味わいもあり、初心者でも気軽に楽しめる構成になっています!セルフで楽しめるフリードリンクや、アルコール以外の持ち込みも可能で、自由度の高い楽しみ方ができます。ひとりの時間を静かに味わうのも、グループでワイワイ楽しむのもどちらも心地よく過ごせます!

シーシャ
シーシャ

香楽(Kagura)

〒160-0021東京都新宿区歌舞伎町1丁目11−5 扇園ビル 3F

13:00~翌5:00

駐車場無

クレカ、QRコード決済可

店舗予約・商品購入はこちら

【チルイン新宿歌舞伎町 ゴジラロード店】60種以上のフレーバーが魅力♪持ち込み自由のシーシャタイム

西武新宿駅から徒歩3分。新宿・歌舞伎町の中心、ゴジラロード沿いに位置する「チルイン新宿歌舞伎町 ゴジラロード店(CHILLIN)」は、シーシャ(水たばこ)をカジュアルに楽しめる専門店です。

持ち込みOK!アクセス抜群の気軽さが魅力

ドン・キホーテやファミリーマートがすぐ近くにあり、ドリンクや軽食を自由に持ち込めるのも嬉しいポイント◎歌舞伎町のにぎわいの中にありながら、一歩店内に入ると都会の喧騒を忘れさせるリラックス空間が広がります。

選べる60種の香り、シーシャの楽しさが広がる

ここの目玉は、なんといっても約60種類以上のシーシャフレーバー。フルーツ系からスパイス系、甘さ控えめの大人向けブレンドまで多彩なラインナップが揃っていて、初心者からシーシャ好きの常連まで幅広く楽しめます。炭の管理や味の調整にもこだわりが見られ、入店後スムーズにシーシャが提供される手際の良さも魅力です。スタッフが丁寧に好みに合わせてセレクトしてくれるので、シーシャ初心者でも安心して楽しめます!

広々ソファ&落ち着く照明、深夜も心地よく過ごせる空間

店内は180平米と広々としていて、全席ソファ仕様。天井が高く、レンガ壁が印象的なブルックリンスタイルのインテリアが落ち着いた雰囲気を演出しています。照明は控えめで、昼も夜も心地よく過ごせる設計。充電用コンセントも完備されているため、スマートフォンやノートパソコンを使いながらの長居にも向いています。営業時間は平日深夜5時、週末や祝日は朝8時までと長く、終電後のひとときや始発待ちにも最適ですよ◎

チルイン 内装
チルイン 内装

チルイン新宿歌舞伎町 ゴジラロード店(CHILLIN)

〒160-0021東京都新宿区歌舞伎町1丁目16−6 第6 ポールスタービル 5F

年中無休
月~木  12:00~翌5:00(L.O 4:00)
金土日 12:00~翌8:00(L.O 7:00)

駐車場無

クレカ決済可

店舗予約・商品購入はこちら

【FREAKS】プロジェクションマッピングが彩る非日常ラウンジ体験

西武新宿線「西武新宿駅」から徒歩1分。東京都新宿区にある「FREAKS」は、多彩なフレーバーを独自にブレンドしたシーシャが楽しめるシーシャラウンジです。

プロジェクションマッピングを楽しめるシーシャラウンジ

店内は部屋ごとにデザインが異なり、幻想的なプロジェクションマッピングの演出が施されています!映像は時間によって四季が変化し、まるで異なる世界にいるような没入感が味わえます◎大理石のテーブルや電源完備など、快適さと美しさを両立した設備も整っています。おしゃれで落ち着いた雰囲気の中、リラックスしたひとときを過ごせます♪

料理とドリンクで仕上げる至福の時間

シーシャだけでなく、カクテルスイーツの質も高く、味に妥協がありません!中でもトロピカルなフレーバーが楽しめる南国の楽園は店の代表的な一杯です♪ティラミスなどのスイーツは見た目も味も丁寧に仕上げられており、軽食メニューとしても人気があります!友人と語らいながらでも、ひとりで静かに過ごすにも適したメニュー構成です◎

アフタヌーンティー
アフタヌーンティー

FREAKS(フリークス)

〒160-0021東京都新宿区歌舞伎町1丁目17−7 新宿リカム3ビル B1

年中無休
15:00~翌5:00(金~日曜は~翌6:00)

駐車場無

クレカ、QRコード決済可

店舗予約・商品購入はこちら

新宿三丁目のシーシャ・水タバコ店

【Shisha Maya 新宿三丁目店】昼も夜もシーシャでくつろぐ♡初心者でも安心な癒しの場所

新宿三丁目駅C3出口から徒歩わずか30秒。アクセス抜群の立地にある「Shisha Maya 新宿三丁目店」は、都会の喧騒から少し離れて、ゆったりとした時間を過ごせるシーシャカフェ&バーです。

昼と夜で表情が変わる、くつろぎのデザイン空間

恩田セントラルビルの4階にあるこのお店は、木の温もりを感じるインテリアと観葉植物が程よく調和し、昼はカフェのように明るく、夜にはバーのような落ち着いた雰囲気に変わります。無機質な内装の中に温かみのある素材を組み合わせた空間は、ソファ席中心で広々とくつろげ、友人同士やカップル、ひとりでの来店でもリラックスして過ごせるのが魅力です!

100種以上の香りとドリンクで、自分だけの時間を楽しむ

このお店の目玉は、なんといっても100種類以上のシーシャフレーバー。フルーツ系やスパイス系、ミント系などバリエーションが豊富で、ニコチンフリーのフレーバーも揃っており、初心者から経験者まで幅広く楽しめます。スタッフはフレーバーミックスの知識も豊富で、好みや気分に合わせて提案してくれるのが心強いポイント◎また、ドリンクメニューも抜かりなく、エスプレッソラテスムージー本格カクテルまで幅広く揃っており、シーシャと一緒に楽しむのにぴったり。特にジュースベースのカクテルはシーシャの香りとも相性が良く、リピーターからも好評です!

作業もOK、気配りの行き届いた自由な過ごし方

Wi-Fi電源も完備されており、ちょっとした作業をしながらシーシャを楽しむ人の姿も見られます。食べ物の持ち込みも可能(匂いが強くないものに限る)という柔軟なサービスも、細やかな気配りを感じさせますよ!

シーシャ
シーシャ

Shisha Maya 新宿三丁目店

〒160-0022東京都新宿区新宿3丁目3−3 恩田セントラルビル 4F

年中無休
平日 15:00~03:00(L.O 02:00)
休日 14:00~03:00(L.O 02:00)

駐車場無

クレカ・QRコード決済可

店舗予約・商品購入はこちら

【INFINIQUE 本店】200種超の香りとともに。アート×シーシャの幻想空間で非日常体験

新宿三丁目駅から徒歩1分。新宿の中心地にありながら、ふっと喧騒から離れられるような空間が広がる「INFINIQUE(インフィニーク)本店」は、隠れ家のような雰囲気が魅力のシーシャラウンジです。

アートが迎える、ネオンきらめく非日常空間

エレベーターでビルの4階に上がると、ウォールアートネオンライトに包まれた個性的な空間が迎えてくれます。まるでギャラリーのようにアートが溶け込んだ店内は、ひと息つきたいときや仲間との語らいにぴったりの場所です。

200種超のフレーバーで楽しむ、自分だけのシーシャ体験

このお店の最大の魅力は、200種類以上も取り揃えられたシーシャフレーバーの豊富さ。ノーニコチンのものからニコチン入りまで揃い、自分の好みに合わせたブレンドも可能です◎ボウルやHMDの種類も選べるので、初心者でも楽しみやすく、シーシャ好きにとっては選ぶ楽しみも感じられます。料金は手頃な価格設定で、金曜と土曜の深夜は朝5時まで営業しているため、遅い時間の利用にも便利です◎

持ち込みOK&電源完備、自由度の高いくつろぎ時間

食事の提供はありませんが、飲食物の持ち込みが可能なので、軽食を買ってから立ち寄るのもおすすめ。席には電源Wi-Fiが完備されており、ノートPCを広げてゆっくり過ごす人の姿も見られます。ブランケットや充電器の貸し出しも行っていて、利用者の居心地の良さを大切にしていることが伝わってきますよ!

INFINIQUE 内装
INFINIQUE 内装

INFINIQUE(インフィニーク)本店

〒160-0022東京都新宿区新宿3丁目6−10 ニューゴールドビル 4階

年中無休
月~木、日   16:00~25:00​
金~土、祝前日 16:00~5:00

駐車場無

クレカ・QRコード決済可

【NORTH VILLAGE 新宿1号店】新宿で朝まで過ごせるネオンの隠れ家

JR新宿駅から徒歩2分。東京都新宿区にある「NORTH VILLAGE 新宿1号店」は、5まで営業いるシーシャカフェです

シーシャの奥深さと自分だけの味を楽しめるカスタム体験

高性能な機材を揃えたこの店舗では、シーシャ初心者でも安心して楽しめる丁寧なサポートがあります。定番のダブルアップルミントはもちろん、果物やスパイスを組み合わせた独自のフレーバーも豊富です!スタッフがその場でブレンドを提案することもあり、訪れるたびに新しい体験ができます◎自分だけの一服を見つける楽しみが、この店の醍醐味です♪

濃厚ラッシーと静けさに包まれるリラックスタイム

人気のドリンクメニューであるマンゴーラッシーは、濃厚な味わいと滑らかな口当たりが印象的です!シーシャとの相性も抜群で、甘さと香りがリラックスした時間を引き立てます。ドリンクのラインナップは幅広く、チャイコーラなど軽めのものも選べるのが嬉しいポイントです◎ガヤガヤしすぎない空間で、飲み物と香りに包まれながら静かに過ごす時間は格別です♪

ドリンクメニュー
ドリンクメニュー

NORTH VILLAGE 新宿1号店

〒160-0022東京都新宿区新宿3丁目23−4 黒澤ビル 4階

14:00~翌5:00(土日は12:00~)

駐車場あり

クレカ決済可

店舗予約・商品購入はこちら

新宿西口・西武新宿・西新宿のおすすめシーシャ店

【煙間 新宿西口店】ドリンクも豊富◎Wi-Fi完備で静かにくつろげるシーシャスポット

新宿駅西口から徒歩3分。「煙間(エンマ) 新宿西口店」は、にぎやかな新宿の中心にありながら、落ち着いた空間で非日常を味わえるシーシャ専門店です。

非日常を味わえる、ラグジュアリーな癒し空間

シルバービルの3階に位置するこの店舗は、ラグジュアリー感のあるバブルネオンが彩る内装と、静かで心地よい照明が特徴。ゆったりとしたソファ席が並び、深く腰を下ろしてリラックスできるつくりが印象的です。Wi-Fi電源も完備されており、ひとり時間を楽しみたい人にも快適な環境が整っています!

選ぶ楽しさ広がる、50種以上のシーシャフレーバー

この店の魅力は、シーシャのラインナップの豊富さ。フルーツ系、ミント系、カクテル系など50種類以上のフレーバーが揃い、FMARIやAZURE、AL FAKHERといった人気ブランドを取り扱っています。ニコチンフリーフレーバーも用意されているため、シーシャ初心者やカフェ感覚で楽しみたい人にも安心◎なかでも注目は、無料で提供されるアイスホース。吸いごたえがぐっと爽やかになり、より深く香りを楽しめます!

一杯から広がる世界、本格ドリンクで極上のひととき

ドリンクメニューも多彩で、クラフトビールサワーカクテルなどのアルコールに加えて、豆を挽いて淹れる本格的なコーヒーチャイなどのノンアルコールドリンクも充実。さらに、白州12年余市といったプレミアムウイスキーのラインナップも用意されており、シーシャと共に大人の時間を楽しむにはぴったりの一軒ですよ!

シーシャ
シーシャ

煙間(エンマ) 新宿西口店

〒166-0002東京都新宿区西新宿1丁目19−2 シルバービル 3F

年中無休
平日 15:00~05:00(L.O 04:00)
休日 13:00~05:00(L.O 04:00)

駐車場無

クレカ・QRコード決済可

店舗予約・商品購入はこちら

【muse 新宿西口店】木と灯りに包まれる新宿のナチュラルカフェバー

JR新宿駅から徒歩2分。東京都新宿区にある「muse 新宿西口店」は、都会の真ん中にありながら、静かで落ち着いた時間を過ごせる大人のシーシャカフェです。

都会の森でひと息つける異空間カフェ

店内の中心には大きな木がシンボルとして立ち、ナチュラルな内装が訪れる人を静かに包み込みます♪日常の喧騒を忘れられる静けさと落ち着いた雰囲気が、都会のカフェとしては希少な魅力となっています。昼も夜も違った表情を見せるこの空間は、訪れるたびに新しいリラックスを与えてくれます!

甘さ控えめの大人スイーツが楽しめる

数量限定の自家製コーヒーゼリーをはじめ、ピスタチオティラミスメロンパフェなど、素材の風味を生かしたデザートが楽しめます!ドリンクもマンゴーラッシーオーツミルクラテなど多彩で、スイーツとの相性も抜群です◎甘すぎず香り豊かな味わいが、大人の時間をより深く彩ります。シーシャカフェでありながら、カフェ利用だけでも満足できる本格的な味がそろっています!

ピスタチオティラミス
ピスタチオティラミス

muse(ミューズ) 新宿西口店

〒160-0023東京都新宿区西新宿1丁目15−9 VINTAGE1 5階

年中無休 15:00~翌5:00

駐車場無

クレカ、QRコード決済可

店舗予約・商品購入はこちら

【PUCAPUCA 新宿小滝橋通り店】カフェ利用も◎ベッドに寝転びながらシーシャを楽しむ贅沢体験

西武新宿駅から徒歩約6分、新宿・小滝橋通り沿いにある「PUCAPUCA(プカプカ)新宿小滝橋通り店」は、都会の喧騒から少し離れた場所にある隠れ家的シーシャカフェ。初めての方や女性ひとりでも安心して訪れることができる、落ち着いた空間が魅力のスポットです。

“寝ながらシーシャ”という新提案

ここでは、香り豊かなフレーバーのシーシャをベッドに横たわりながら楽しむというユニークなスタイルが体験できます。取り扱うフレーバーは、AL FAKHERFumariTrifectaなどの有名ブランドをはじめ、初心者から上級者まで満足できる多彩なラインナップ。スタッフが丁寧に相談に乗ってくれるので、初めてでも自分に合った一本に出会えるのがうれしいところです!

紅茶とシーシャで整う、上質なひととき

シーシャに合わせて提供されるドリンクも充実していて、中でも紅茶の種類が豊富。香り高い一杯をシーシャとともにゆったり味わえば、時間を忘れてしまいそうです。カフェとしての利用も歓迎されており、飲み物だけでも気軽に立ち寄ることができます!

癒しと遊び心が詰まった非日常空間

店内は広々としたつくりで、足元には人工芝、天井にはドライフラワーが飾られ、まるで屋外のラウンジのような開放感。ハンモック個室低反発のベッド席など、どの席もリラックスできるよう設計されています。特にベッド席では横になってくつろげるため、まさに“寝ながらシーシャ”が叶う非日常空間。さらに、タイミングが良ければ愛らしいフレンチブルドッグの看板犬にも出会えるかもしれませんよ!

看板犬
看板犬

PUCAPUCA(プカプカ)新宿小滝橋通り店

〒160-0023東京都新宿区西新宿7丁目4−9 盛和ビル 4階

年中無休
平日  15:00~24:00
土日祝 13:00~24:00

駐車場無

店舗予約・商品購入はこちら

【Marble Shisha Lounge】100種の香りに包まれるシーシャ体験の最前線

西武新宿線「西武新宿駅」から徒歩4分。東京都新宿区にある「Marble Shisha Lounge」は、シーシャをメインにしたラウンジとして2024年にオープンした注目スポットです。

香りをデザインする100種のフレーバーと進化系シーシャ

このラウンジの主役は100種類以上の豊富なフレーバーが楽しめる本格シーシャ!初心者にも分かりやすく、好みに合わせて提案してくれる柔軟な対応が魅力です。香水のように調香されたフレーバーやフルーツヘッドなど、カスタマイズ性が高いのが特徴です◎深い香りと演出でシーシャを体験として味わうことができます♪

スイーツと空間が映える可愛さで女子心をつかむ

ピンクと白を基調とした内装は写真映え抜群で、ラグジュアリーでありながら遊び心も感じられます!スイーツも人気で、綿あめをのせたメルティクリームソーダマイクロドーナツは見た目も味も華やかです♪女性同士の利用やデートにぴったりな居心地の良さがあります。シーシャがなくても楽しめるカフェ感覚の使いやすさも魅力です!

メルティクリームソーダとマイクロドーナッツ(3種盛り)
メルティクリームソーダとマイクロドーナッツ(3種盛り)

Marble Shisha Lounge

〒160-0023東京都新宿区西新宿7丁目9−13 大国屋15ビル 3F

年中無休
15:00~23:00(金、土曜は~翌5:00)

駐車場無

クレカ、QRコード決済可

店舗予約・商品購入はこちら

【SHISHA CAFE ema.】クロワッサンスイーツとシーシャが出会う場所

JR新宿駅から徒歩2分。東京都新宿区にある「SHISHA CAFE ema.」は、シーシャとカフェを融合させたユニークなスタイルのカフェです。

シーシャとスイーツの贅沢な共演

このカフェの大きな魅力は、豊富なフレーバーのシーシャを楽しみながら、本格的なスイーツも堪能できるところにあります!中でもいちごと練乳のクロワッサンは、サクサク食感の生地にたっぷりのホイップと果実がのり、見た目にも味にも満足できる一品です!マンゴーやヨーグルトを使ったドリンクとも相性が良く、甘さと酸味のバランスが絶妙です♪甘いものが好きな人にはたまらないメニューが揃っていて、カフェ利用だけでも十分に楽しめます◎

自由な過ごし方ができる快適な空間

全席でシーシャを吸うことができるスタイルながら、シーシャを吸わなくてもカフェとして気軽に利用できるのが特徴です!Wi-Fiや電源も完備されており、作業や読書、ゆったりとした一人時間にもぴったりです♪空間づくりやサービスにも細かな気配りが感じられ、誰でも安心して長居できる雰囲気があります。新宿の喧騒から少しだけ離れて、心地よい時間を過ごせるスポットとしておすすめです!

いちご練乳クロワッサン
いちご練乳クロワッサン

SHISHA CAFE ema.

〒160-0023東京都新宿区西新宿1丁目15−9 VINTAGE西新宿 7F

不定休 13:00~翌5:00

駐車場無

クレカ、QRコード決済可

店舗予約・商品購入はこちら

新宿の多彩なシーシャ店は、日常にちょっとした非日常をプラスしてくれる場所。気分やシーンに合わせて、あなたにぴったりの一軒を見つけてみてください!