イイトコ イイトコ編集部 2025年09月04日

布施で人気爆発中のラーメンはコレ!話題のとんこつからガツ盛り二郎系、個性派など11選

布施で人気爆発中のラーメンはコレ!話題のとんこつからガツ盛り二郎系、個性派など11選
当サイトではアフィリエイトプログラムによる広告を掲載しています。

大阪・東大阪エリアにある布施は、下町らしいにぎわいとアクセスの良さで人気の駅周辺スポット。実はラーメンの名店も多く、地元の人から愛される醤油をはじめ、コク深い味噌やとんこつ、さらに個性的な一杯まで多彩なラインナップがそろっています。ガッツリ食べたい気分にぴったりの二郎系も見逃せません!今回は布施で味わえるおすすめラーメンをテーマごとにまとめてご紹介します。

布施で高評価の醤油ラーメン

布施駅周辺は古くから商店街が広がる活気あるエリアで、食文化も豊か。なかでも定番の醤油ラーメンは、あっさりから濃口まで幅広いスタイルが集まり、買い物帰りや仕事帰りに立ち寄れる身近な一杯として人気を集めています。

【中華そば 光洋軒】地元に根ざした老舗が届けるあっさり濃口の味

大阪メトロ「新深江駅」から徒歩9分。大阪府大阪市にある「中華そば 光洋軒」は、1953年創業の老舗ラーメン店で、大阪・高井田エリアを発祥とするご当地ラーメン「高井田系ラーメン」の元祖とされているお店です。

極太麺と澄んだ醤油スープが織りなす一杯

看板メニューの中華そばは、鶏ガラをベースにした醤油スープに適度なラードが浮かび、最後まで熱々で楽しめます!合わせる極太ストレート麺はしっかりとしたコシがあり、噛むほどに小麦の香りが広がります♪トッピングは脂身控えめのチャーシューや甘辛いメンマが特徴で、シンプルながら計算された構成です。テイクアウトには割りスープも付いており、自宅でも再現しやすくなっています◎

町の風景に溶け込む変わらない空間

店内はカウンター10席ほどの空間で、昭和の面影を残しつつ清潔感が保たれています◎常連のビジネスマンや作業員など、日常使いの客層が多く、気取らない雰囲気が魅力です。ラーメンブームに流されず、中華そば一本で勝負する姿勢が多くの人に支持されています!必要以上に飾らないそのスタイルが、訪れる人々に安心感を与えています♪

中華そば
中華そば

中華そば 光洋軒

〒537-0002大阪府大阪市東成区深江南3丁目20−14

火曜定休、不定休あり
平日 9:00~19:00
土日 8:00~18:00

駐車場無

クレカ、QRコード決済可

店舗予約・商品購入はこちら

【超多加水純手打ち麺 仁しむら】太さが違う麺が織りなす唯一無二のラーメン体験

大阪メトロ「新深江駅」から徒歩13分。大阪府東大阪市にある「超多加水純手打ち麺 仁しむら」は、手打ち麺に徹底的にこだわったラーメン専門店です。

手打ち麺の表現力が光る一杯

このお店の手打ち麺は、一般的なラーメンの枠を超える存在感を放っています!不規則な麺の太さと強いモチモチ感が、一口ごとに異なる食感を生み出します◎看板メニューの手打ち醤油ラーメンは、その麺の魅力を最も引き出す構成となっています!ここでしか味わえない麺の個性が、店の大きな魅力となっています。

豚骨清湯と煮干しが織りなす醤油スープの奥行き

ラーメンの要となるスープは、豚骨清湯と煮干しを組み合わせた醤油ベースです♪キレのある醤油の風味が立ち、すっきりとした後味が特徴です。麺の存在感に負けない設計がされており、バランスの取れた仕上がりになっています!香りと味わいの両面で満足度の高いスープです◎

静かな空間でじっくり味わうラーメン時間

店内はカウンターテーブル合わせて10席の作りです◎無駄な装飾を省いた清潔感のある空間は、料理に集中できる環境を整えています。店主が一人で切り盛りするワンオペ営業ながら、提供までの流れはスムーズです!気取らず丁寧に仕上げられた一杯を、落ち着いた雰囲気の中で味わえます♪

醤油らーめん
醤油らーめん

超多加水純手打ち麺 仁しむら

〒577-0056大阪府東大阪市長堂1丁目28−14

木曜定休
昼 11:00~14:30
夜 18:00~21:00(水曜夜定休)

駐車場無

現金のみ

店舗予約・商品購入はこちら

【らどん 小椋】和出汁とモチモチ麺が織りなす未体験のらどん体験

近鉄大阪線「布施駅」から徒歩5分。大阪府東大阪市にある「らどん 小椋」は、ラーメンとうどんの魅力を掛け合わせたらどんというオリジナルの麺料理を提供する専門店です。

らどん誕生の理由が詰まった一杯

ラーメンとうどん、それぞれの良さを掛け合わせたらどんは、この店独自の創作麺料理です!鶏やかつお節、昆布などからとった和風出汁に、中太でもちもちとした特注麺がよく絡み、他にはない味わいを作り出します◎あっさりとした中にもコクのあるスープは、最後まで飲み干せるほどのバランスの良さです。麺の弾力とつるみ、出汁のやさしさが一体となったその一杯が、らどんという名前のすべてを物語っています♪

曜日限定の特別メニューが人気の理由

木曜と土曜には、一日15食限定で提供されるカレーらどんが登場します!鶏魚介の和風出汁にスパイスを効かせたスープは、まろやかさと香りの良さが共存する味わいです♪とり天素揚げ野菜鶏のほぐし身などが彩りと食感を加え、特別感のある一杯に仕上がっています◎数量限定のため、狙って訪れる人も多く、早めの来店が推奨されています!

らどん
らどん

らどん 小椋

〒577-0056大阪府東大阪市長堂2丁目12−6 1F

日曜定休
昼 11:00~14:30
夜 17:30~20:00(土曜夜営業あり)

駐車場無

現金のみ

店舗予約・商品購入はこちら

【彩華ラーメン 布施店】野菜たっぷりピリ辛スープで楽しむ本場スタミナ系ラーメン

近鉄布施駅から徒歩5分。東大阪市足代にある「彩華ラーメン 布施店」は、奈良・天理発祥の名物ラーメンを気軽に味わえる店舗です。

野菜と辛味が調和した名物サイカラーメン

看板メニューの「サイカラーメン」は、醤油ベースのスープに白菜や豚肉、ニラをたっぷりと加え、仕上げにニンニクと辛味を効かせた一杯で、野菜の甘みとスパイシーさが調和した力強い味わいが楽しめます♡小サイズから特大まで選べる麺量に加え、唐揚げ餃子半チャーハンなどを組み合わせたセットも用意されており、昼は定食スタイル、夜は一品料理と一緒にビールやハイボールを味わうこともできます。

サイカラーメン
サイカラーメン

広々と清潔な店内とアクセスの良さが魅力

店内は新しく広々とした造りで、テーブル席を中心に59席が並び、家族連れやグループでも利用しやすい空間です。全席禁煙で清潔感があり、落ち着いて食事ができるのも魅力のひとつ◎専用駐車場はありませんが、近隣のコインパーキング利用で駐車料金の補助サービスがあるため、車での来店にも対応しています。駅近でアクセスが良く、野菜の旨みを引き立てたピリ辛スープを心ゆくまで楽しめる、使い勝手のよいラーメン店ですよ!

彩華ラーメン 布施店

〒577-0841大阪府東大阪市足代3丁目1−15

年中無休
昼 11:00~15:30
夜 17:30~23:00
(※休日は通し営業)

駐車場無

クレカ・QRコード決済可

店舗予約・商品購入はこちら

布施の人気味噌・とんこつラーメン

布施エリアは飲食店のバリエーションが豊富で、寒い季節や夜の一杯にぴったりな味噌ラーメンやとんこつラーメンも好評。濃厚なスープにこだわる店も多く、ガッツリ食べたいときやスタミナをつけたい日に選ばれる定番ジャンルです。

【布施 細見商店】麦味噌と二種チャーシューが導く満足のラーメン時間

近鉄大阪線「布施駅」から徒歩4分。大阪府東大阪市にある「布施 細見商店」は、地元の人々やラーメン好きに長く親しまれている、味噌ラーメンの名店です。

麦味噌の旨みが際立つ金の一杯

看板メニューである金の麦味噌ラーメンは、麦味噌特有の甘みと香ばしさがバランスよく調和した濃厚な味わいです!中太ストレート麺はスープとの相性が良く、食べ応えと喉越しの良さを両立しています。2種のチャーシュー白髪ねぎ水菜などの具材が彩りと食感を加え、最後まで飽きずに楽しめます◎スープは提供時から熱々で、食べ終わるまで温かさが続くのもこの店ならではの特徴です♪

ご飯ものや限定メニューにも注目

ラーメンだけでなく、玉子かけご飯焼豚丼といったご飯メニューの満足度も高く、ラーメンとのセットで頼む人が多く見られます!特に麦味噌と生卵を合わせた玉子かけご飯は、濃厚な味わいで箸が止まらなくなる一品です♪季節ごとに登場する限定メニューも人気があり、何度訪れても新しい味に出会える楽しさがあります!定番の味に加えて多彩な選択肢が用意されていることで、リピーターが後を絶ちません◎

金の麦味噌ラーメン+焼豚丼
金の麦味噌ラーメン+焼豚丼

布施 細見商店

〒577-0057大阪府東大阪市足代新町8−2

年中無休
昼 11:00~15:00
夜 18:00~21:00

駐車場無

現金のみ

店舗予約・商品購入はこちら

【白馬童子 高井田店】看板のしあわせラーメン!使い勝手抜群の地元の人気店

近鉄布施駅から徒歩9分ほど。東大阪市高井田本通にある「白馬童子 高井田店」は、産業道路沿いに立つ地域密着のラーメン店です。営業時間は昼11時から深夜2時までと長く、遅い時間でも気軽に立ち寄れるのが便利◎店舗裏には専用駐車場も用意されているので、車での利用もしやすい環境です。

看板ラーメンと充実のサイドメニュー

看板メニューは「しあわせラーメン」。豚骨醤油ベースのスープに背脂が浮かび、バラチャーシューや半熟玉子、メンマ、ネギがのった一杯で、醤油の香ばしさと豚骨のコクがしっかりと味わえます♡ほかにも味噌塩とんこつ魚介つけ麺といった多彩なラーメンが揃い、チャーハン餃子唐揚げなどのサイドメニューと組み合わせて食べ応えを楽しめます。ランチタイムには麺の大盛り無料おにぎりのサービスがあり、満足度の高い食事ができるのも魅力です!

しあわせラーメン
しあわせラーメン

清潔感ある空間で気軽に立ち寄れる雰囲気

店内はカウンター席テーブル席を合わせて18席ほど。明るく清潔感のある空間で、ひとりでもグループでも過ごしやすい雰囲気です。昼間は禁煙となっており、落ち着いて食事ができる点も好評◎r地域に根付いた親しみやすさと実用的なサービスが整っており、普段の食事から夜の一杯まで幅広いシーンで利用しやすい一軒ですよ!

白馬童子 高井田店

〒577-0066大阪府東大阪市高井田本通2丁目1−38

水曜定休
11:00~02:00(L.O 01:30)

駐車場あり

現金のみ

店舗予約・商品購入はこちら

【二両半 布施駅前店】黄色い屋根が目印の深夜営業ラーメンスポット

近鉄大阪線「布施駅」から徒歩1分。大阪府東大阪市にある「二両半 布施駅前店」は、夜遅くまで営業している、長年地元で親しまれているラーメン店です。

昔ながらの中華そばと豊富なセットメニュー

醤油・塩・味噌の三つの味から選べるラーメンは、いずれも中華そばをベースにしたシンプルながら奥深い味わいです!コクのあるスープに細めのストレート麺がよく絡み、チャーシューやもやしなどの具材がバランスを整えます◎中でも醤油ラーメンと半チャーハンのセットは人気が高く、しっとりとしたチャーハンの優しい味がラーメンと絶妙にマッチします!餃子天津飯などのサイドメニューも豊富で、しっかり食べたい人にも満足感があります♪

落ち着ける店内と気配りのある接客

店内にはカウンターテーブル席が用意されており、一人でもグループでも気兼ねなく利用できます◎広めの空間でゆったり過ごせるほか、入店時にはすぐに水とおしぼりが提供されるなど、丁寧なサービスが印象的です♪全席喫煙可能ながら、居心地の良さが保たれていて食事に集中できます。親しみやすい雰囲気とスタッフの対応が、リピーターを呼ぶ理由になっています!

チャーシューメン
チャーシューメン

二両半 布施駅前店

〒577-0056大阪府東大阪市長堂1丁目2−14

火曜定休 11:00~翌3:00

駐車場無

QRコード決済可

店舗予約・商品購入はこちら

布施のおすすめ個性派ラーメン

多様な文化が交わる布施では、創作系やスパイスを効かせた個性派ラーメンも注目されています。駅前だけでなく商店街の奥にもユニークな一杯が潜んでおり、食べ歩き感覚で楽しめるのがこの街ならではの魅力です。

【魚々麺 園】魚介の旨みたっぷり!真鯛や煮干しを使った個性豊かな一杯

近鉄布施駅南口から徒歩5分。東大阪市の住宅街に佇む「魚々麺 園(ととめん えん)」は、魚介の旨みを追求したラーメンを提供する専門店です。

真鯛白湯と和え玉で広がる魚介の旨み

看板の一杯は愛媛産の真鯛をじっくり炊き上げて仕上げる真鯛白湯そばで、濃厚ながらも後味がすっきりとしたスープに、パツッとした食感の中細ストレート麺がよく絡み、口の中で魚介の香りが広がります。さらに、黒鮑の肝や蟹味噌を合わせた和え玉が用意されており、麺を追加してそのまま楽しむのはもちろん、残ったスープに絡めて味わうことで、一杯のラーメンから二度三度と異なる味わいを堪能できるのが特徴♡

真鯛白湯そば
真鯛白湯そば

季節限定メニューと落ち着いた店内空間

煮干しを強く効かせた濃厚系や、季節ごとに登場する牡蠣や渡り蟹を使った限定メニューもあり、訪れるたびに新しい一皿と出会える楽しみがあります。店内はカウンターとテーブルを合わせて14席ほどの落ち着いた空間で、待合スペースも備えているため行列ができる人気店ながら安心して過ごせますよ!

魚々麺 園(ととめん えん)

〒577-0842大阪府東大阪市足代南1丁目3−12

月曜定休
火木土日  11:00~14:00(L.O 13:45)
水金  昼 11:00~14:00(L.O 13:45)
水金  夜 18:00~20:30(L.O 20:15)

駐車場無

現金のみ

店舗予約・商品購入はこちら

【布施1番】魯肉飯と麻婆茄子が味わえる台湾屋台風中華食堂

近鉄大阪線「布施駅」から徒歩2分。大阪府東大阪市にある「布施1番」は、地元の人々に親しまれている台湾系中華料理のお店です。

一度は食べたい魯肉飯と満足度高いセットメニュー

とろけるような角煮がのった魯肉飯は、本格的ながら優しい味付けで、スープとの相性も抜群です!炒飯はしっかりとパラパラに仕上がっており、麻婆茄子とのセットは満足度の高い組み合わせです♪エビマヨ黒酢豚も人気があり、定食スタイルで提供されるメニューはどれもバランスよく楽しめます!

落ち着いた空間で誰でも入りやすい雰囲気

店内はシンプルで清潔感があり、昔ながらの町中華とは一線を画すすっきりとした空間です◎厨房との距離が近いため料理の提供もスムーズで、時間のない日でも安心して利用できます!女性ひとりでも入りやすく、地元の人だけでなく一見客にも開かれた雰囲気があります。麺類を除く料理はテイクアウトにも対応しており、自宅でもその味を楽しめるのも便利です♪

麻婆ナス炒飯セット
麻婆ナス炒飯セット

布施1番

〒577-0841大阪府東大阪市足代2丁目2−16

水曜定休
昼 11:00~15:00
夜 17:00~22:30

駐車場無

・クレカ、QRコード決済可
・交通系電子マネー決済可

店舗予約・商品購入はこちら

ガツ盛り必至!布施の二郎系ラーメン

学生や会社員が多く集まる布施では、ボリューム満点の二郎系ラーメンも根強い人気。山盛り野菜や極太麺に迫力あるチャーシューがのった一杯は、満腹になりたい人にぴったりで、休日ランチや仕事終わりのご褒美として選ばれています。

【らー麺 ◯純】ボリューム満点でも後味すっきり!豚骨ベースの二郎系ラーメン

布施駅から徒歩約7分。東大阪市高井田本通にある「らー麺 ◯純」は、二郎系ラーメンを中心に多彩なメニューを楽しめる人気店です。

醤油ベースの濃厚スープと選べる麺・具材

看板となるのは醤油ベースの一杯で、豚骨と野菜を合わせて仕上げたスープは濃厚ながらも後味がすっきりしており、太めの平打ち麺や丸麺と好みで組み合わせられるのが魅力◎麺の量は100gから300gまで細かく選べ、もやしやキャベツなどの野菜やにんにく、背脂の調整も自由にできるため、自分好みの一杯を作り上げられます。厚切りのバラチャーシューは柔らかく煮込まれていて存在感があり、ボリュームのあるラーメンをさらに満足感あるものにしてくれます。

背脂豚骨醤油らーめん
背脂豚骨醤油らーめん

多彩なメニューと誰でも入りやすい明るい店内

味噌ラーメンまぜそば卵かけ麺などバリエーションも豊富で、辛さや味の濃さも調整できるため、幅広い層が通いやすい点も特徴。子ども連れや女性ひとりでも入りやすい明るい店内にはカウンターのほかテーブル席座敷席も用意されていて、落ち着いて食事を楽しめます。二郎系特有の迫力ある盛りと、自分の好みに寄り添う柔軟なスタイルが両立した一軒として、地元で親しまれていますよ!

らー麺 ◯純

〒577-0066大阪府東大阪市高井田本通1丁目2−1

月曜定休
昼 11:00~15:00(L.O 14:45)
夜 17:30~20:30(L.O 20:30)
(※日祝は昼営業のみ)

駐車場無

QRコード決済可

店舗予約・商品購入はこちら

【ラーメン作戦レベルアップ】ボリュームも味も妥協なし!極太麺と厚切り豚のガッツリラーメン

近鉄大阪線「長瀬駅」から徒歩10分。東大阪市小若江にある「ラーメン作戦レベルアップ」は、近畿大学のキャンパス近くに店を構えるボリューム系ラーメンの人気店です。

ボリューム満点の二郎系と評判の冷やしまぜそば

看板の一杯は豚骨ベースの醤油スープに極太の自家製麺を合わせた二郎系スタイルで、厚切りの豚肉が大きな存在感を放ちます。麺の量は小から大まで選べ、さらにニンニクやヤサイ、アブラ、カラメといった無料トッピングを好みに応じて調整できるのが特徴です。特に冷水で締めた「冷やしまぜそば」は、小麦の香りとごまダレのコクが麺によく絡み、暑い季節にも食べやすいと評判の一品◎学生街らしい満足感あるボリュームながら、味わいは丁寧に仕上げられています。

小ラーメン
小ラーメン

RPGの世界観を感じられる遊び心あふれる店内

店内は広めの造りで、中央にテーブル席を配置し、壁際には待ち時間を過ごしやすい椅子が並びます。BGMにはRPG風の音楽が流れ、ドット絵をモチーフにした装飾が施されるなど、遊び心のある雰囲気が特徴的。近大生をはじめとした幅広い世代が訪れ、活気に包まれながらも快適に食事を楽しめる空間になっていますよ!

ラーメン作戦レベルアップ

〒577-0818大阪府東大阪市小若江3丁目6−16

日曜定休
昼 11:00~13:30
夜 18:00~21:00

駐車場無

現金のみ

店舗予約・商品購入はこちら

布施にはバリエーション豊かなラーメンが集まり、気分やシーンに合わせて楽しめます。次のおでかけでは、あなた好みの一杯をぜひ見つけてみてください。