【炉端肴町五合】炉端焼き&厳選地酒で贅沢時間♡釜戸や土間が残る古民家酒場

飯田橋駅のB3出口から歩いて5分ほど、神楽坂の石畳を進んだ先にある「炉端肴町五合(ろばたさかなまちごごう)」は、築90年超の古民家を改装した趣ある炉端居酒屋。土間釜戸を残した造りで、明治から昭和初期の日本家屋の雰囲気を色濃く感じられるこの店は、まるで時をさかのぼったような感覚を味わわせてくれます。商店街の喧騒から一歩離れた立地も相まって、落ち着いて食事を楽しみたいときにぴったりの一軒です。

七輪焼きと釜飯で楽しむ、旬の味と日本酒の贅沢な組み合わせ

料理は、毎朝豊洲市場から直送される鮮魚をはじめ、全国各地から取り寄せた干物や旬の食材を使った炉端焼きが中心◎目の前の七輪で炙って楽しめるスタイルが特徴で、香ばしい香りとともに焼き上がる干物や貝類、季節の野菜が、料理に臨場感と特別感を添えます。中でも、注文後に一釜ずつ炊き上げる「鉄釜の炊き立て釜飯」は締めの定番。米の一粒一粒に出汁の旨味が染み込み、具材との一体感も抜群で、食事の最後をじっくりと締めくくる逸品です!さらに、料理に合わせる酒にもこだわりがあり、日本酒は全国から選りすぐった銘柄を常時30〜40種以上取り揃え。季節限定のものも多く、訪れるたびに新たな出会いが楽しめます。

木の温もりに包まれる、落ち着いた大人の食事空間

店内にはカウンター席テーブル席があり、木の温もりとやわらかな照明が調和した心地よい空間。カウンターでは目の前で料理が仕上がっていく様子を間近に眺められ、スタッフとの自然な会話も生まれやすい雰囲気です。週末は少し早めの15時から営業しているため、夕暮れ時のゆったりしたひとときを過ごすことも可能◎古き良き日本の空気を感じながら、丁寧に焼き上げられた料理と酒を味わう時間は、日常の喧騒を忘れさせてくれるような穏やかさがありますよ!

炉端焼き
炉端焼き

炉端肴町五合(ろばたさかなまちごごう)

〒162-0825東京都新宿区神楽坂4丁目4

月曜定休
火~金  16:00~24:00(L.O 23:00)
土日祝 15:00~23:00(L.O 22:00)

駐車場無

クレカ決済可

店舗予約・商品購入はこちら