イイトコ イイトコ編集部 2025年05月09日

【2025年保存版】新宿のコスパ最強居酒屋36選|おしゃれな個室完備から喫煙可まで

【2025年保存版】新宿のコスパ最強居酒屋36選|おしゃれな個室完備から喫煙可まで

新宿は、都内有数のターミナル駅であり、JRや私鉄、地下鉄など複数の路線が集まる交通の要所です 。そのため、仕事帰りや待ち合わせの場所としても非常に便利で、多くの人々に利用されています。歌舞伎町のにぎやかな雰囲気、新宿三丁目のトレンド感、新宿西口・西新宿の落ち着いた空間、新宿東口・東南口の多彩なジャンル、新宿御苑の隠れ家的なお店、新宿南口のアクセスの良さなど、それぞれのエリアで高評価かつリーズナブルな居酒屋を厳選しました。この記事では、各エリアの特徴を簡単に紹介しながら、おすすめの居酒屋をセクションごとにご案内します。今夜の飲み会や女子会、デートの参考にしてみてください。

この記事の目次 歌舞伎町のおすすめ居酒屋
  1. 【新宿 駆け込み餃子】深夜も朝も大歓迎!もちもち餃子で満たされる食時間
  2. 【萬太郎】全席喫煙可能◎創業60年の秘伝ダレで楽しむ大ぶり焼き鳥
  3. 【ドラゴン餃子 Ryuo 竜王 新宿店】新宿で30種類以上の絶品餃子食べ放題の専門店
  4. 【新宿かっぱ】焼き鳥もピザも鍋も揃う!懐かしのビアホールで一杯
新宿三丁目のおすすめ居酒屋
  1. 【肉汁水餃子 餃包 新宿店】口いっぱいに広がる肉汁!新宿の水餃子専門店の魅力
  2. 【中国茶房8 新宿店】24時間楽しめる!北京ダックと中華料理
  3. 【もつ煮込み専門店沼田 はなれ】12席だけの贅沢な空間。丁寧に仕込まれたもつ煮込みが絶品♡
  4. 【わらやき屋 新宿】高知の味が新宿に降臨!豪快な藁焼きと郷土料理
  5. 【おねぎや 新宿本店】炭火と味噌が引き立てるとろける千住葱の誘惑
  6. 【ワインの酒場。ディプント新宿東口店】アクセス抜群!バゲット食べ放題と豊富なワインで満足度◎
  7. 【ごえん 新宿三丁目本店】新宿の夜景を望む完全個室で味わう本格和食の贅沢時間
新宿西口・西武新宿・西新宿の人気居酒屋
  1. 【酒場つむぎ堂 新宿店】新宿の隠れた名店で楽しむ絶品料理と豊富なレモンサワー
  2. 【西口酒場ホームラン】球場グルメのような創作料理と魅力的なネオン空間
  3. 【丸鶏 るいすけ】熱々の素揚げ鶏と旬野菜で地酒を楽しめる、大人の時間♡
  4. 【日本酒原価酒蔵 新宿総本店】飲み比べが楽しい♪厳選された日本酒をコスパよく楽しめるお店
  5. 【めしや ヒロキ倶楽部 新宿】季節ごとの旬の料理が魅力!新宿の和モダン居酒屋
  6. 【炉端とおでん 呼炉凪来】コスパ最高!おでん食べ放題で財布に優しい居酒屋
  7. 【ばんしゃく家】肝醤油で味わうイカの刺身と黒ホッピーで始まる新宿の夜
  8. 【こがね屋】魚も肉も妥協なし!炭火で丁寧に焼く、満足感抜群の焼き魚定食
  9. 【ぼるが】昭和の香りと炭火の香ばしさが染み込む一軒
  10. 【山海楽酒 およよ】リーズナブルにビフテキランチ!夜は立ち飲みができるコスパ最強店
  11. 【白銀屋】とろ塩さばが主役!西新宿で味わう炭火焼料理
新宿東口・新宿東南口の人気居酒屋
  1. 【京町恋しぐれ 新宿 本館】新宿の隠れた名店!本格和牛すき焼きと京料理を味わう
  2. 【千草】昭和の面影が広がる!丁寧な手仕事が息づく老舗の晩酌処
  3. 【一軒め酒場 新宿中央東口店】安くて旨い!ピリ辛卵焼きが人気なコスパ抜群の大衆酒場
  4. 【KICHIRI 新宿】特別な日も日常も任せたい半個室の創作ダイニング
  5. 【居酒屋 味斗 新宿東口本店】深夜5時まで営業!半個室で新鮮刺身と極上の馬刺しを楽しむ一軒
新宿御苑のおすすめ居酒屋
  1. 【大衆酒場 鳥の素揚げ ほしの 本店】鶏の半身が主役の夜に出会える居酒屋
  2. 【のぶ太郎】朝まで営業!分厚い刺身をリーズナブルに楽しむ至福のひととき
  3. 【新宿御苑 天ぷら串 山本家】一皿一串に季節が宿る。旬を活かした薄衣の天ぷらが絶品の一軒
  4. 【金太郎】とろける牛タンと出汁の余韻に浸る新宿のアットホームなお店
  5. 【新宿魚縁一丁目】北海道の味を新宿で!刺身・毛蟹・いくらを味わう贅沢な夜のひととき
新宿南口のおすすめ居酒屋
  1. 【塚田農場 新宿南口店】一歩先の接客と地鶏がそろう都心の隠れ家居酒屋
  2. 【番屋 新宿南口店】豪快刺身盛りと極上鍋!全席個室で接待やデートにおすすめ◎
  3. 【いかの墨 新宿駅南口マインズタワー店】活いかと地酒が主役の美食空間
  4. 【ハレツバメ 新宿新南口店】新宿駅からすぐ!とろける鴨つくねに感動する大人の居酒屋
まとめ

歌舞伎町のおすすめ居酒屋

ネオンが輝く新宿・歌舞伎町は、エンタメとグルメが融合する刺激的なエリア。TOHOシネマズ 新宿東急歌舞や歌舞伎町タワーなど新たなランドマークも登場し、伝統と現代が交差する街並みに。多彩な居酒屋が立ち並び、夜のひとときを華やかに彩ります。

【新宿 駆け込み餃子】深夜も朝も大歓迎!もちもち餃子で満たされる食時間

西武新宿線「西武新宿駅」から徒歩4分。東京都新宿区にある「新宿 駆け込み餃子」は、365日24時間営業の餃子専門店です。

肉汁あふれる看板餃子と多彩なメニュー

看板メニューの焼き餃子は、厚みのあるもちもちの皮に肉と野菜、貝柱の旨みがぎゅっと詰まっています!にんにくやニラを使わないため、時間帯や場面を選ばず楽しめるのが特徴です◎揚げ餃子や水餃子など調理法による違いもあり、餃子だけで食べ飽きない構成です。熊本直送の桜ユッケおでんなど、餃子以外の料理も充実しています♪

提灯の灯る温かな空間で食事を満喫

店内は木目調の落ち着いた内装で、天井に吊るされた提灯が温かみのある雰囲気を演出しています。1階と2階合わせて69席あり、グループでも入りやすい広さです◎飲み放題付きコースも用意されており、宴会や仲間との集まりにも最適です!どの時間帯に訪れても心地よく過ごせる、使い勝手のよい空間です。

黒胡椒ブラックペッパー駆け込み餃子
黒胡椒ブラックペッパー駆け込み餃子

新宿 駆け込み餃子

〒160-0021東京都新宿区歌舞伎町1丁目12−2 第58東京ビル

年中無休 24時間営業

駐車場無

クレカ、QRコード決済可

店舗予約・商品購入はこちら

【萬太郎】全席喫煙可能◎創業60年の秘伝ダレで楽しむ大ぶり焼き鳥

西武新宿駅から徒歩1分、新宿駅からも徒歩7分ほどの便利な立地にある「萬太郎」は、歌舞伎町の路地裏に佇む赤ちょうちんが目印の焼き鳥店です。

職人技が光る絶品炭火焼き鳥

毎朝店内で職人が新鮮な肉を丁寧に仕込み、一本ずつ串打ちされた焼き鳥を、備長炭の炭火でじっくり焼き上げています。創業以来60年以上継ぎ足してきた秘伝のタレは甘辛でコク深く、肉の旨味を引き立てます。特に人気なのは、ふっくらとジューシーに焼かれた豚ホルモン串。プリプリとした食感のハツや、濃厚で口溶けが良いレバーなど、素材の鮮度と焼き加減にこだわった一品が揃います!

昔ながらの大衆酒場で楽しむ豊富な一品とお酒

サイドメニューにも牛すじ煮込みがあり、ピリ辛でとろけるような柔らかさは、お酒との相性も抜群◎珍しい樽生ホッピーのほか、サッポロの赤星ビールなどドリンク類が充実しているのも嬉しいポイントです!店内はカウンターテーブル席が並び、煙が漂う昔ながらの大衆的な空気感が特徴。全席喫煙可能で、気取らず美味しい焼き鳥とお酒を味わいたい人にぴったりのお店ですよ!

焼き鳥
焼き鳥

萬太郎

〒160-0021東京都新宿区歌舞伎町1丁目28−6

日曜定休(※不定休)
16:30~23:30(L.O 23:00)

駐車場無

クレカ・QRコード決済可

店舗予約・商品購入はこちら

【ドラゴン餃子 Ryuo 竜王 新宿店】新宿で30種類以上の絶品餃子食べ放題の専門店

西武新宿線西武新宿駅から徒歩1分。東京都新宿区に位置する「ドラゴン餃子 Ryuo 竜王 新宿店」は、その豊富なメニューで地元の人々に愛されている中華料理屋です。

30種類以上の餃子が揃い、焼き餃子、水餃子、蒸し餃子、小籠包、焼売、ちまきなど、さまざまな点心が楽しめます。特におすすめなのが「ロシアン餃子」5個中1個が激辛で、スリル満点の食体験ができます。

また、食べ放題と飲み放題のセットが3,000円というリーズナブルな価格で提供されており、特に宴会や大人数での利用に最適です!

ドラゴン餃子 Ryuo 竜王 新宿店

〒160-0021東京都新宿区歌舞伎町2丁目45−6 千代田ビル 2F

年中無休 15:00~23:30

駐車場無

クレカ決済可

店舗予約・商品購入はこちら

【新宿かっぱ】焼き鳥もピザも鍋も揃う!懐かしのビアホールで一杯

西武新宿線「西武新宿駅」から徒歩2分。東京都新宿区にある「新宿かっぱ」は、昭和トロ雰囲気漂う大衆ビアホールです

コスパ抜群の料理とドリンクが勢ぞろい

生ビールが190円から楽しめる驚きの価格設定で、ハイボールや日本酒もリーズナブルに揃っています!料理は焼き鳥やポテト、ピザ、鍋料理までバラエティ豊かで、どれもコストパフォーマンスの高さが光ります◎焼き鳥3本が選べるセットやカット済みのピザなど、シェアしやすい工夫も魅力です♪気軽にお酒と食事を楽しみたい人にぴったりの一軒です!

寒い季節に嬉しい豚と豆腐の濃厚鍋

冬季限定のPORK & TOFU HOT POTは、豚肉の旨みが染み出したスープと豆腐や野菜の組み合わせが絶品です!あたたかく優しい味わいで、身体の芯からほっとする満足感があります。鍋は一人でも注文しやすく、気軽な食事としてもおすすめです◎冬の新宿で温まるならこのメニューは外せません!

PORK & TOFU HOT POT
PORK & TOFU HOT POT

新宿かっぱ

〒160-0021東京都新宿区歌舞伎町1丁目17−13 新宿 ピックペック B1F

年中無休 12:00~23:00

駐車場あり

クレカ、QRコード決済可

店舗予約・商品購入はこちら

新宿三丁目のおすすめ居酒屋

新宿三丁目は、老舗百貨店の伊勢丹新宿店や紀伊國屋書店などが集まる文化とショッピングの街。映画館やギャラリーも点在し、感性を刺激するスポットが満載です。落ち着いた雰囲気の中で、美味しい料理とお酒を楽しめる居酒屋が揃っています。

【肉汁水餃子 餃包 新宿店】口いっぱいに広がる肉汁!新宿の水餃子専門店の魅力

JR新宿駅から徒歩2分。東京都新宿区に位置する「肉汁水餃子 餃包 新宿店」は、ジューシーな肉汁が滴る水餃子で人気の中華料理店です。

焼き餃子を一切扱わないというこだわりがあり、看板メニューの「餃包」白湯トムヤムクン火鍋の3種類のスープから選べます!一口噛むと、口いっぱいに広がる肉汁が絶品です。

また、角煮とパクチーのマスタード和え海鮮網春巻きなどの一品料理も見逃せません!特に、店名の通り水餃子がメインで、蒸し餃子や小籠包も人気です。ドリンクメニューも豊富で、サントリー樽生の超達人店として「神泡プレミアムモルツ」を提供しています。

肉汁水餃子 餃包(ギョウパオ) 新宿店

〒160-0022東京都新宿区新宿3丁目35−13 裕永ビル 3F

不定休 15:00~23:45

駐車場無

クレカ・QRコード決済可

店舗予約・商品購入はこちら

【中国茶房8 新宿店】24時間楽しめる!北京ダックと中華料理

東京メトロ丸ノ内線新宿三丁目駅から徒歩1分。東京都新宿区に位置する「24H 北京ダック専門店 中国茶房8 新宿店」は、24時間365日営業している本格中華料理店です。

名物の北京ダックはお客様の目の前で料理人が切り分けるライブ感溢れるパフォーマンスで提供され、その場で甜麺醤をつけてクレープに包んで楽しむことができます!さらに、北京ダックの骨を使った優しい味わいのスープも絶品です。

この店は、300種類以上の本格中華料理を提供しており、水餃子鴨肉の山椒塩炒めなど、多彩なメニューが揃っています!

 

この投稿をInstagramで見る

 

pinoco(@pinoco1969)がシェアした投稿

24H 北京ダック専門店 中国茶房8 新宿店

〒160-0022東京都新宿区新宿3丁目5−3 6F

年中無休 24時間営業

駐車場無

クレカ・QRコード決済可

店舗予約・商品購入はこちら

【もつ煮込み専門店沼田 はなれ】12席だけの贅沢な空間。丁寧に仕込まれたもつ煮込みが絶品♡

新宿三丁目駅から徒歩1分。賑やかなエリアにありながら、ひとたび暖簾をくぐれば落ち着いた空気に包まれる「もつ煮込み専門店沼田 はなれ」は、もつ料理を中心に据えた専門酒場です。カウンターのみ全12席という限られた空間で、料理人の手仕事を間近に感じながら食事が楽しめるのがこの店の大きな魅力。ひとりでも入りやすく、全席喫煙も可能で、気兼ねなく訪れることができる雰囲気が整っています。

 

この店でまず味わっておきたいのが、看板メニューの「もつ煮込み」。豚や牛の複数の部位を使い、素材の風味を生かした数種類の味付け(味噌・醤油・塩・カレー)が用意されており、しっかりと煮込まれたモツはやわらかく、臭みがないのが特長です。注文ごとに温めるため、常に熱々の状態で提供され、味わいにも深みがあります。もうひとつの人気料理「ねぎれば」は、なめらかなレバーに香味豊かなネギをたっぷり合わせた一皿で、丁寧な下処理によってレバー特有のクセがなく、口当たりがとてもやわらか。日本酒や焼酎とも相性抜群です◎

 

そのほか、定番のポテトサラダや、つくねとピーマンを合わせた「つくピー」など、酒場らしいメニューにも手がかけられており、どの料理も程よいボリュームと工夫のある味付けで、飲みの場を盛り上げてくれます。ドリンクは日本酒や焼酎が中心ですが、レモンサワーは特大サイズで提供されており、スッキリとした飲み口と迫力のある見た目が印象的。全体的に酒の進む料理が揃っていて、ついつい長居してしまうようなラインナップです♪

 

店内はコンパクトながらも清潔感があり、厨房との距離が近いため、料理の音や香りがダイレクトに伝わってきます。調理の様子が目の前で見えるライブ感は、カウンター席ならではの楽しみのひとつ。混み合う時間帯もありますが、スタッフの対応は落ち着いていて丁寧です。予約が可能なので、確実に入りたい場合は事前の連絡がおすすめですよ!

 

もつ煮込み専門店沼田 はなれ

〒166-0022東京都新宿区新宿3丁目6−3 ISビル 1F

年中無休
平日 16:00~23:00
休日 15:00~23:00

駐車場無

クレカ決済可

店舗予約・商品購入はこちら

【わらやき屋 新宿】高知の味が新宿に降臨!豪快な藁焼きと郷土料理

JR新宿駅から徒歩5分。東京都新宿にある「わらやき屋 新宿」は、本場土佐の藁焼きを堪能できる居酒屋です。

この店の目玉は、豪快な藁焼きで仕上げる「かつをの藁焼き塩たたき」!新鮮なカツオを厚切りにし、藁の香りをまとわせて焼き上げ、塩でシンプルに味わうことで、素材の旨みを最大限に引き出します。

店内は和風の落ち着いた雰囲気で、カウンター席、テーブル席、掘りごたつ席、個室など多様な席が用意されています。個室夜景が見える席もあり、デートや接待、大人数の宴会まで様々なシーンで利用できます。最大60名まで収容可能な宴会個室も完備しており、忘年会や新年会などの大規模な集まりにも対応可能ですよ!

 

この投稿をInstagramで見る

 

さっとん🍨cafe(@3aato3)がシェアした投稿

わらやき屋 新宿

〒160-0022東京都新宿区新宿3丁目15−11 アドホック新宿ビル 8F

年中無休
平日 17:00~23:00(L.O 22:00)
休日 15:00~23:00(L.O 22:00)

駐車場無

クレカ・QRコード決済可

店舗予約・商品購入はこちら

【おねぎや 新宿本店】炭火と味噌が引き立てるとろける千住葱の誘惑

東京メトロ丸ノ内線「新宿三丁目駅」から徒歩1分。東京都新宿区にある「おねぎや 新宿本店」は、ねぎを主役にした料理を楽しめる居酒屋です。

駅近の隠れ家居酒屋が魅せるねぎの世界

靴を脱いで上がるスタイルの店内は、和モダンで清潔感があり、リラックスした時間を過ごせます。カウンター席とテーブル席が配置されており、デートや友人との飲み会など幅広いシーンに対応できます◎外観にずらりと並ぶが印象的で、訪れる前から店の個性が伝わってきます!

ねぎの奥深さを味わえる専門性の高い料理

このお店では、千住葱や九条葱など、厳選された葱を使用した創作和食が楽しめます!代表的な千住葱の黒焼きローストは、香ばしく焼いた葱の甘みと葱味噌のコクが絶妙な一品です♪他にも、葱を使ったねぎ焼きモッツァレラ入りの肉巻き串など、独自の組み合わせが楽しめます!すべての料理において、ねぎの風味や食感を活かす工夫が凝らされています♪

千住葱の黒焼きロースト
千住葱の黒焼きロースト

おねぎや 新宿本店

〒160-0022東京都新宿区新宿3丁目10−5

年中無休
平日 16:00~23:30(金曜は15:00~)
土日 11:30~23:30

駐車場無

クレカ、QRコード決済可

店舗予約・商品購入はこちら

【ワインの酒場。ディプント新宿東口店】アクセス抜群!バゲット食べ放題と豊富なワインで満足度◎

新宿駅東口から徒歩わずか1分。アクセス抜群の立地にある「ワインの酒場。ディプント新宿東口店(Di PUNTO)」は、木の温もりが心地よい空間で、カジュアルにワインと料理を楽しめるワインバルです。落ち着いた空間ながらも賑わいがあり、仕事帰りの一杯から、仲間との集まり、記念日のお祝いまで幅広いシーンに対応してくれます。

名物!生ハムとサラミの大皿盛りで乾杯を

この店を訪れたらぜひ味わいたいのが「生ハムとサラミのてんこ盛り」。直径30センチを超える大皿に、ふんわりと盛り付けられたイタリア産の生ハムと数種類のサラミは、見た目にも迫力満点です◎ひと口食べると、その旨みと塩気、程よい脂のバランスが赤ワインと絶妙にマッチ!バゲットが食べ放題になっているのも嬉しいポイントで、最後まで美味しく楽しめます。その他にも、石窯で焼き上げる香ばしいピザや、スモークの香りが広がる枝豆つぶ貝のガーリックバター焼きなど、ワインを引き立てる小皿料理が豊富に揃っています!

気軽に楽しめる、選べるワインとサングリア

ワインはグラスでもボトルでも注文でき、価格も手頃。赤・白・ロゼのサングリアも気軽に楽しめます。季節や料理に合わせて選べるラインナップは、ワインに詳しくない人でも安心して選べるのが魅力です!

温もりある空間で、誰とでも心地よいひとときを

店内は木材を基調にしたインテリアで統一されており、テーブル席からカウンター席まで幅広く配置。少人数でゆっくり飲みたい夜も、グループで賑やかに過ごしたい時も、どちらにもフィットする造りになっています。照明はほどよく落ち着いていて、リラックスできる雰囲気ながら、スタッフの温かい対応も相まって居心地の良さを感じられますよ!

使い勝手抜群!集まりにもぴったりのワインバル

パーティープランも充実していて、飲み放題付きのコースも用意されているため、女子会や歓迎会などにも重宝する一軒。喫煙ブースも完備しているので、愛煙者も安心です◎ふらりと立ち寄って、気軽にワインと料理の時間を楽しめるディプント。新宿でワインを飲みたい時に、自然と足が向く場所ですよ!

生ハムとサラミハーフ盛り
生ハムとサラミハーフ盛り

ワインの酒場。ディプント新宿東口店(Di PUNTO)

〒160-0022東京都新宿区新宿3丁目28−13 中島商店本社ビル 3F

不定休
月~木   16:00~00:00
金祝前日 16:00~03:00
土    12:00~03:00
日祝   12:00~00:00

駐車場無

クレカ・QRコード決済可

店舗予約・商品購入はこちら

【ごえん 新宿三丁目本店】新宿の夜景を望む完全個室で味わう本格和食の贅沢時間

東京メトロ丸ノ内線「新宿三丁目駅」から徒歩1分。東京都新宿区にある「ごえん 新宿三丁目本店」は、扉付きの完全個室で和食をゆっくりと楽しめる居酒屋です。

素材を活かした本格和食と豊富なメニュー

佐賀牛や京紅地鶏を使ったごえんの鉄板焼き鶏は、炭火の香ばしさと肉の旨みが楽しめる自慢の一品です!鮮魚のユッケお造り三種盛りなど海の幸も豊富で、仕入れの良さが光ります◎自家製手打ちうどん海鮮茶漬けなど、最後まで飽きのこない構成も魅力です♪全体的に和食をベースにしつつ、創作性のある料理がそろっています!

利便性と快適さを両立したスマートなサービス

注文はQRコードを読み取るだけで、スマホから簡単に操作できるスタイルです。料理やドリンクの提供もスムーズで、時間を無駄にせず食事に集中できます◎スタッフの接客も丁寧で、心地よく過ごせるよう工夫されています。駅近という利便性と、丁寧なサービスが両立された空間です!

ごえんの鉄板焼き鶏
ごえんの鉄板焼き鶏

ごえん 新宿三丁目本店

〒160-0022東京都新宿区新宿3丁目11−11 ダイアン新宿 8F

年中無休
16:00~24:00(土日は15:00~)

駐車場あり

クレカ、QRコード決済可

店舗予約・商品購入はこちら

新宿西口・西武新宿・西新宿の人気居酒屋

高層ビルが立ち並ぶ西新宿エリアは、ビジネス街としての顔を持ちながら、「思い出横丁」など昭和の風情を残す飲食街も魅力。リーズナブルで美味しい居酒屋が多く、仕事帰りの一杯にぴったりのスポットです。

【酒場つむぎ堂 新宿店】新宿の隠れた名店で楽しむ絶品料理と豊富なレモンサワー

西武新宿線西武新宿駅から徒歩7分。東京都新宿区に位置する「酒場つむぎ堂 新宿店」は、大人の隠れ家として人気を集める居酒屋です。

店の一押しメニューである「茹でタン」は、柔らかく煮込まれたタンが特徴で、自家製わさびを添えて楽しむことができます!この料理は、箸でほろりと崩れるほどの柔らかさで、多くの訪問者を驚かせています。また、「国産鶏の肉汁焼き」は、スパイシーな香りとたっぷりの肉汁が食欲をそそる一品です。特製スパイスで味付けされた鶏肉をオーブンでじっくりと焼き上げ、表面はパリッと、中はジューシーな仕上がりです。

さらに、「呑める餃子」は、にんにくが効いた餃子を酢胡椒でさっぱりといただくスタイルが人気です。一口サイズで食べやすく、ビールレモンサワーとの相性も抜群です。

 

この投稿をInstagramで見る

 

くろグルメ(@gurume.kuro)がシェアした投稿

酒場つむぎ堂 新宿店

〒160-0022東京都新宿区西新宿7丁目18−18 新宿税理士ビル 別館 1F

年中無休
17:00~23:00(土日は16:00~)

駐車場無

・クレカ決済可
・テラス席あり

店舗予約・商品購入はこちら

【西口酒場ホームラン】球場グルメのような創作料理と魅力的なネオン空間

JR新宿駅から徒歩6分。東京都新宿区にある「西口酒場ホームラン」は、野球をテーマにしたユニークなコンセプトが特徴の居酒屋です。

ネオンが照らす野球がテーマの空間

店内はネオンで彩られ、野球をテーマにした装飾や演出が随所に散りばめられています。「プレイボール!」の掛け声で始まる乾杯が名物で、店全体がまるでスタジアムのような一体感に包まれます!カウンター席やテーブル席のほか、ソファー席もあり、少人数から大人数まで幅広く対応しています◎

見た目も味も全力投球の創作料理

料理は中華や洋風の要素を取り入れた創作系が中心で、特に特大場外エビフライは名物として人気を集めています!ぷりぷりの海老にサクサクの衣、とびっこ入りのタルタルソースが相性抜群で、グラスに立てられて提供される演出も楽しめます◎他にも、明太子クリームふわとろ卵濃厚チーズ唐揚げなど、どの料理も一工夫が加えられており、飽きずに楽しめる内容です。ボリュームがありながらも価格はリーズナブルで、コストパフォーマンスの高さも魅力です♪

特大場外エビフライ
特大場外エビフライ

西口酒場ホームラン

〒160-0023東京都新宿区西新宿7丁目9−14 江戸金ビル B1F

年中無休
11:00~翌6:00(日曜は12:00~)

駐車場無

クレカ、QRコード決済可

店舗予約・商品購入はこちら

【丸鶏 るいすけ】熱々の素揚げ鶏と旬野菜で地酒を楽しめる、大人の時間♡

新宿駅西口から徒歩約7分。西新宿の静かなエリアに佇む「丸鶏 るいすけ」は、鳥取県産の大山鶏を贅沢に使った料理が評判の居酒屋です。

鶏本来の旨みを引き出す、丸ごと揚げの逸品

看板メニューは、店名にもなっている「丸鶏の素揚げ」。豪快に丸ごと揚げられた鶏は、表面はパリッと香ばしく、中はしっとりジューシーで、噛むたびに旨みが広がります♡鶏の旨みを引き立てるために余計な味付けはせず、素材の良さをダイレクトに感じられる一品です!

多彩な鶏料理と旬野菜で広がる美味しさの世界

料理はそのほかにも、三浦半島から直送される旬野菜を使った副菜や、大山鶏のつくね、鶏皮、砂肝など、鶏の魅力を存分に楽しめるラインナップが揃っています。香り豊かなトリュフつくねや、ねっとりとした食感のクリームチーズの味噌漬けなど、箸が止まらなくなるような工夫を感じるメニューも豊富◎お酒の種類も充実しており、日本酒や焼酎との相性を意識した料理構成になっているのも魅力のひとつ!

にぎやかで温かい空間、心地よく過ごせる居酒屋時間

店内はオープンフロアで、カウンターテーブル席が並び、にぎやかで活気のある雰囲気。スタッフの接客は親しみやすく、料理の説明も丁寧で、初めて訪れる人でも安心して食事が楽しめます。賑わいの中にも居心地の良さがあり、気の置けない友人との飲み会や、同僚との集まりにぴったりの空間ですよ!

丸鶏の素揚げ
丸鶏の素揚げ

丸鶏 るいすけ

〒160-0023東京都新宿区西新宿7丁目14−6 西新宿第二高橋ビル 1F

年中無休
17:00~23:30(L.O 22:30)

駐車場無

クレカ決済可

店舗予約・商品購入はこちら

【日本酒原価酒蔵 新宿総本店】飲み比べが楽しい♪厳選された日本酒をコスパよく楽しめるお店

新宿西口駅D5出口から徒歩1分。JR新宿駅西口からも徒歩6分とアクセス抜群の立地にある「日本酒原価酒蔵 新宿総本店」は、日本酒好きにはたまらない一軒。都内にいながら、全国各地の厳選された地酒を原価で楽しめるという、他にないコンセプトで話題を集めているお店です。

50種以上の銘酒を原価で楽しむ贅沢体験

最大の特徴は、約50種類以上におよぶ日本酒のラインナップ。純米吟醸大吟醸といった特定名称酒が揃い、どれも100mlの小瓶で提供されるため、少しずついろいろな銘柄を飲み比べる楽しみがあります♪価格は非常にリーズナブル。入館料を支払うシステムですが、それを上回るコストパフォーマンスを実感できます!

日本酒飲み比べ
日本酒飲み比べ

魚介の旨みが炸裂!日本酒に合う絶品料理

料理は日本酒との相性を考え抜かれたメニュー構成で、どれも一品ごとに丁寧に仕上げられています。中でも人気なのが、数種の魚介の旨味を凝縮した「痛風鍋」。ぷりぷりの牡蠣、ホタテ、白子などが豪快に盛り付けられており、日本酒との相性も抜群◎鍋から立ち上る濃厚な香りに、自然とお酒が進んでしまう一品です。他にも、貝出汁で煮込んだ「おでん盛り合わせ」や、「チーズ盛り合わせ」など、和洋の垣根を越えた肴が揃います!

痛風鍋
痛風鍋

落ち着いた空間と丁寧な接客で、心ほどけるひととき

店内は全席禁煙で、落ち着いた木目調の空間にカウンター席テーブル席がバランスよく配置されています。一人でも気軽に訪れやすく、カウンターには仕切りもあるため周囲を気にせずにゆっくりと飲むことができます。友人との会食はもちろん、仕事帰りの一人飲みや、静かに日本酒と向き合いたい時にもぴったり◎スタッフは日本酒に関する知識も豊富で、銘柄の特徴や飲み方の提案をしてくれるなど、初めての方にも安心して楽しめる丁寧な対応が魅力ですよ!

 

日本酒原価酒蔵 新宿総本店

〒160-0023東京都新宿区西新宿7丁目2−5 TH西新宿ビル B1F

年中無休
平日 15:00~23:30(L.O 22:15)
休日 12:00~23:30(L.O 22:15)

駐車場無

クレカ・QRコード決済可

店舗予約・商品購入はこちら

【めしや ヒロキ倶楽部 新宿】季節ごとの旬の料理が魅力!新宿の和モダン居酒屋

JR新宿駅から徒歩7分。東京都新宿区に位置する「めしや ヒロキ倶楽部 新宿」は、西新宿の路地裏に佇む隠れ家的な和風居酒屋です。

このお店の魅力は、何と言ってもその料理の質と多様性です。季節の旬な食材を活かしたメニューが月ごとに変わり、訪れるたびに新しい料理を楽しめます。特に人気のメニュー「本気のアジフライ」は、外はサクサク、中はレアという独特の食感が特徴で、一度食べたら忘れられない一品です!

また、名物の「倶楽部のポテトサラダ」は、おでんの出汁で炊いたホクホクのジャガイモを使用しており、しば漬けちりめん山椒などのトッピングから選べるため、好みに合わせて楽しむことができます!

めしや ヒロキ倶楽部 新宿

〒160-0023東京都新宿区西新宿7丁目12−24 第二小島ビル 1F

年中無休
17:00~23:00(土日は16:00~)

駐車場無

クレカ決済可

店舗予約・商品購入はこちら

【炉端とおでん 呼炉凪来】コスパ最高!おでん食べ放題で財布に優しい居酒屋

JR新宿駅から徒歩1分。東京都新宿にある「炉端とおでん 呼炉凪来」は、新鮮な海の幸と季節の食材を使った料理を楽しめる居酒屋です。

特に、おでん専用カウンターで提供されるおでんの食べ放題が人気です。お通し代で大根、玉子、たこ足、こんにゃく、厚揚げなどが食べ放題となっており、何度もおかわりできるという驚きのコスパを提供しています。

和の趣を感じさせる落ち着いたインテリアが魅力です。カウンター席、テーブル席、掘りごたつ席など、多様な席が揃い、賑やかな宴会からゆったりとした食事まで、様々なシーンで利用可能◎完全個室もあり、プライベートな時間を楽しむことができますよ!

 

この投稿をInstagramで見る

 

ユメグルメ(@yume.gourmet)がシェアした投稿

炉端とおでん 呼炉凪来

〒160-0023東京都新宿区西新宿1丁目12−7 第二清新ビル 3F

年中無休 16:00~01:00
(※金、祝前日は~05:00営業)

駐車場無

クレカ決済可

店舗予約・商品購入はこちら

【ばんしゃく家】肝醤油で味わうイカの刺身と黒ホッピーで始まる新宿の夜

JR新宿駅から徒歩3分。東京都新宿区にある「ばんしゃく家」は、仕事帰りの一杯を気軽に楽しめる大衆居酒屋です。

一度食べたら忘れられないイカ料理のインパクト

この店の目玉料理ともいえるのがイカ小僧刺しで、驚くほどの旨みと濃厚な味わいが特徴です!プリッとした食感と深いコクを持つ肝醤油の相性が抜群で、リピーターも多い逸品です。焼き鳥もつ煮込みなど定番の居酒屋メニューも豊富で、価格も手頃に設定されています◎黒ホッピーや日本酒、ハイボールなどドリンク類も充実しており、食と酒の両方がしっかり楽しめます!

誰でもくつろげるレトロであたたかい店内空間

店内は1階と2階に分かれ、2階席では電車の走る風景を眺めながらのんびりと過ごせます!テーブルにはタッチパネルが設置されていて注文もスムーズに行え、全席喫煙可能ながら換気も良好です。カウンター席も用意されており、一人でも居心地よく過ごせる工夫がなされています♪どこか昔懐かしい雰囲気を残しつつも、現代の使いやすさを取り入れたバランスの良さが光る居酒屋です。

イカ小僧刺 ハーフ
イカ小僧刺 ハーフ

ばんしゃく家

〒160-0023東京都新宿区西新宿1丁目2−2

年中無休
15:00~23:00(土日は12:00~)

駐車場無

クレカ、QRコード決済可

店舗予約・商品購入はこちら

【こがね屋】魚も肉も妥協なし!炭火で丁寧に焼く、満足感抜群の焼き魚定食

新宿駅から徒歩5分。西新宿の静かな通り沿いに佇む「炭火焼食堂 こがね屋」は、炭火でじっくり焼き上げた魚串と、食べ応えのある肉料理が評判の食堂です。

炭火が引き出す、魚の旨みを味わう贅沢な一皿

築地の自社加工場で丁寧に仕込まれた魚を使用し、素材そのものの旨みを引き出す調理法で、一品一品の味わいが際立っています。魚好きにとっては見逃せないのが、看板メニューの「魚串おまかせ5本盛り」。香ばしく焼かれた串が一皿に並び、それぞれの魚の個性を楽しめる内容になっています。

昼も夜も満足感たっぷり。食事とお酒を楽しむ時間

ランチタイムには、サーモンのハラス干しあこう鯛のひものなどをメインにした焼き魚定食が充実しており、炊き立てのごはんとの相性は抜群。夜には「大山鶏の香味焼き」や旬の野菜を使った一品料理が並び、日本酒や焼酎など、料理に合わせたお酒も豊富に揃っています!価格帯も良心的で、仲間との食事会やちょっとした集まりにもぴったり◎

温かみのある空間で、日常にやさしく寄り添う一軒

店内は木の温もりを感じる落ち着いた雰囲気で、カウンター席からテーブル席まで30席ほど。スタッフの応対はてきぱきとしていて丁寧で、ひとりでも気兼ねなく立ち寄れる空気があります。加熱式たばこであれば喫煙もOK!平日の夜や土曜の夕方は混み合うこともあるため、訪問の際には予約がおすすめ◎日常の中でふっと立ち寄り、丁寧に焼き上げた料理とともにほっとひと息つける、そんな一軒ですよ!

銀ダラ定食
銀ダラ定食

こがね屋

〒160-0023東京都新宿区西新宿7丁目8−11 大黒ビル 1階

日曜、祝日定休
月火昼  11:15~14:30(L.O 14:00)
月火夜  17:30~22:00(L.O 21:30)
水木金昼 11:15~14:30(L.O 14:00)
水木金夜 17:30~22:30(L.O 21:30)
土    15:00~22:00(L.O 21:30)

駐車場無

クレカ決済可

店舗予約・商品購入はこちら

【ぼるが】昭和の香りと炭火の香ばしさが染み込む一軒

JR新宿駅から徒歩3分。東京都新宿区にある「ぼるが」は、1958年創業の老舗居酒屋です。戦後まもなくの1949年に思い出横丁で誕生し、現在の場所に移転してからも、70年以上にわたって多くの人に愛されてきました。

香ばしさに誘われる焼きもつが主役

炭火で香ばしく焼き上げられる焼きもつは、この店の代名詞ともいえる存在です!歯ごたえと旨味のバランスが絶妙で、お酒と一緒に楽しむのにぴったりです◎味付けはやや濃いめで、焼酎や日本酒がすすむ組み合わせです。ねぎぬたおひたしなど、素朴な家庭料理も丁寧に作られていて、料理全体の完成度の高さを感じさせます♪

静けさが心地よい昭和の時間が流れる空間

音楽もテレビの喧騒もない店内には、グラスを交わす音と静かな会話だけが響きます!全面喫煙可能な店内は、今となっては少し珍しい存在となりつつあります。昔ながらの職人気質な焼き場担当と、丁寧な接客をするスタッフの距離感も心地よいです♪ふらりと立ち寄って一人飲みを楽しむ人から、仲間と語らう人まで、誰にとっても居心地のよい居酒屋です!

焼きもつ 盛り合わせ5本
焼きもつ 盛り合わせ5本焼きもつ 盛り合わせ5本

ぼるが

〒160-0023東京都新宿区西新宿1丁目4−18

日曜、祝日定休
17:00~22:00

駐車場無

現金のみ

店舗予約・商品購入はこちら

【山海楽酒 およよ】リーズナブルにビフテキランチ!夜は立ち飲みができるコスパ最強店

東京メトロ丸ノ内線「西新宿駅」1番出口から徒歩2分の場所に位置する「山海楽酒 およよ」は、リーズナブルな価格で美味しい料理を楽しめる立ち飲み居酒屋です。

ボリューム満点のビフテキランチ

ランチタイムには、約150gのサーロインステーキにサラダが付いた「ビフテキランチ」が人気!鉄板で焼き上げられた肉はジューシーで、外はカリッと香ばしく、中は程よいレア感を残した仕上がり。ライスとスープはセルフサービスでおかわり自由となっており、しっかり食べたい方には嬉しいポイントです◎特製のソースが肉の旨みを引き立て、最後の一口まで飽きずに楽しめます。ランチタイムはサラリーマンや近隣のオフィスワーカーを中心に賑わい、リピーターも多い人気メニューです!

立ち飲みならではの気軽さと多彩なドリンクメニュー

店内は立ち飲み形式で、アットホームな雰囲気が漂っています。仕事帰りの一杯や仲間との軽い飲み会に適した空間で、気軽に立ち寄れるのが魅力です。ヱビス生ビールや黒生ビール、ハーフ&ハーフなど、多彩なドリンクメニューも取り揃えていますよ!

コスパ抜群!アクセス良好で使い勝手の良い一軒

価格設定もリーズナブルで、ランチはコスパの良さが際立ち、夜は手頃な価格で美味しい酒とつまみを堪能できます。特に、立ち飲みスタイルながらも料理のクオリティが高い点が、多くの人に支持される理由の一つです。西新宿駅から徒歩わずか2分とアクセスも良好で、一人飲みから仲間との軽い飲み会まで幅広いシーンで利用できるのが特徴ですよ!

ビフテキランチ
ビフテキランチ

山海楽酒 およよ

〒160-0023東京都新宿区西新宿8丁目5−8

日曜、祝日定休
昼 11:00~14:00
夜 17:00 - 23:30(L.O 23:00)
(※土曜は昼営業のみ)

駐車場無

現金のみ

店舗予約・商品購入はこちら

【白銀屋】とろ塩さばが主役!西新宿で味わう炭火焼料理

東京メトロ丸ノ内線「西新宿駅」から徒歩5分。東京都新宿区にある「白銀屋 本店」は、炭火焼きの技術を活かした魚料理や肉料理を提供し、多くの人々に親しまれているお店です。

炭火焼の香ばしさが引き立つ絶品魚料理

おのお店の名物はとろさば旨塩焼き定食!パリッと焼き上げた皮とふっくらジューシーな身のバランスが絶妙で、ご飯との相性も抜群です◎サーモンハラス串熟成銀ダラの黄金みりん干しなど、魚本来の旨味を活かした一品が豊富にそろっています。焼き魚好きにはたまらない、多彩なメニューが楽しめます♪

鶏と豚の旨味を堪能できるこだわりの肉料理

魚だけでなく、大山鶏の香味刺身ステーキ白レバーの炙り焼きといった肉料理も人気です!鶏ステーキは外は香ばしく、中はしっとり柔らかく、柚子胡椒を添えると風味がより引き立ちます。白レバーの炙り焼きは、濃厚でクリーミーな味わいが特徴で、お酒との相性も抜群です◎ボリュームたっぷりの豚バラ焼一枚も人気で、炭火の力で引き出された肉の旨味を存分に楽しめます♪

とろさば旨塩焼き定食
とろさば旨塩焼き定食

白銀屋 本店

〒160-0023東京都新宿区西新宿7丁目19−7 サンローゼ新宿 104

日曜定休
昼 11:30~14:00
夜 17:00~21:45

駐車場無

クレカ決済可

店舗予約・商品購入はこちら

新宿東口・新宿東南口の人気居酒屋

新宿駅東口・東南口エリアは、新宿フラッグスや新宿ルミネエストなどの商業施設が集まり、ショッピングやグルメが楽しめる活気あるエリア。多彩なジャンルの居酒屋が軒を連ね、友人との集まりやデートにも最適です。

【京町恋しぐれ 新宿 本館】新宿の隠れた名店!本格和牛すき焼きと京料理を味わう

JR新宿駅から徒歩1分。東京都新宿区に位置する「京町恋しぐれ 新宿 本館」は、京都の伝統的な町並みを再現した居酒屋です。

店内には赤い橋や石畳、小川が流れるなど、まるで京都の町屋に迷い込んだかのような雰囲気が広がっています。

このお店の魅力は、何と言っても豊富な京料理の数々。特におすすめは「国産黒毛和牛すき焼きコース」!新鮮な京野菜と一緒に楽しむ極上の和牛は、一口食べればその旨味と柔らかさに感動します。他にも、京都ポークのしゃぶしゃぶや、若鶏の西京焼き京出汁海鮮おでんなど、素材の良さを活かした料理が揃っています!また、白桃サワー京都の地酒など、ドリンクメニューも充実しており、食事をさらに引き立てます。

京町恋しぐれ 新宿 本館

〒160-0022東京都新宿区新宿3丁目27−10 武蔵野会館 6F

年中無休
平日 17:00~23:00(金曜は~翌2:00)
土日 13:00~23:00(日曜は~22:00)

駐車場無

クレカ・QRコード決済可

店舗予約・商品購入はこちら

【千草】昭和の面影が広がる!丁寧な手仕事が息づく老舗の晩酌処

新宿三丁目駅から徒歩2分。東京・新宿の喧騒の中にひっそりと佇む「千草(ちぐさ)」は、1936年創業の老舗居酒屋です。

新宿の喧騒に潜む、80年続くやすらぎの隠れ家

80年以上の歴史を誇るこの店は、どこか懐かしさを感じさせる佇まいで、都会の真ん中にありながら自宅のようにくつろげる空間が広がっています。看板も控えめで、初めて訪れる人には隠れ家のように映るかもしれませんが、一歩足を踏み入れれば、常連たちに愛され続けてきた理由がすぐにわかります!

名物・千草巻きをはじめとする、丁寧な手仕事の逸品たち

料理の中でも、ぜひ味わってほしいのが「千草巻き」。まぐろと山芋を海苔で包んだ一品で、さっぱりとした口当たりと海苔の風味、マグロの旨味が一体となって口に広がります♡奇をてらわない、でも印象に残る美味しさで、訪れる人の多くが注文する名物です。そのほかにも、秋田の稲庭うどんを使った焼きうどんや、石巻産の焼きそば、牛タン入りのつくね串など、各地の食材を取り入れたメニューが揃っており、どれも丁寧な手仕事が感じられる味わいです!

文化と人が交わる、味と会話が弾む温かな空間

店内には映画や演劇のポスター、著名人のサインがずらりと並び、文化の香りも漂います。演劇関係者をはじめ、さまざまな業界人にも親しまれているのは、ただ料理が美味しいからというだけではなく、この空間に流れる落ち着き親しみやすさゆえでしょう。広すぎないカウンターテーブル席は、誰と来ても居心地が良く、店員のきめ細やかな気配りも自然と会話を弾ませてくれます!

仕事帰りに立ち寄れる、和の落ち着きが息づく一軒

17時から夜遅くまで営業しているため、仕事終わりの一杯にもぴったり◎新宿で落ち着いて、美味しい和食とお酒を楽しみたいなら、千草は確かな選択肢になるでしょう。年季の入った暖簾をくぐった先には、昔ながらの温かさと、現代の気軽さが心地よく共存する空間が待っていますよ!

千草巻き
千草巻き

千草(ちぐさ)

〒160-0022東京都新宿区新宿3丁目34−3 千草ビル 1F

年中無休 17:00~23:00

駐車場無

クレカ決済可

店舗予約・商品購入はこちら

【一軒め酒場 新宿中央東口店】安くて旨い!ピリ辛卵焼きが人気なコスパ抜群の大衆酒場

新宿駅東口から徒歩約2分。都心の喧騒の中に溶け込むように佇む「一軒め酒場 新宿中央東口店」は、気軽に立ち寄れるリーズナブルな大衆居酒屋。平日でも賑わいを見せるこのお店は、仕事帰りの一杯や、友人とのちょっとした飲み会にもぴったりの一軒です。

クセになる味とコスパ最強の小皿料理たち

看板メニューのひとつが「青唐辛子の卵焼き」。ふわふわの卵にピリッと辛い青唐辛子が絶妙に効いていて、シンプルながらクセになる味わい♡小皿料理が中心のラインナップは、何品も頼んでシェアしながら楽しめるのが魅力です。焼きとん串カツポテトサラダといった定番メニューに加えて、お酒が進む一品がずらりと揃い、どれも手ごろな価格帯!ドリンクも生ビールをはじめ、各種サワーハイボール焼酎日本酒まで豊富に揃っており、特にサワー類はコストパフォーマンスの高さも光ります!

昭和レトロな空間で、気軽に過ごせる居心地のよさ

店内は昭和レトロな雰囲気が漂い、木の温もりと賑やかな空気感が混ざり合った活気のある空間。109席ある広めのホールには喫煙専用室も設けられており、さまざまなニーズに対応しています。料理の提供もスムーズで、長居せずともサクッと楽しめるのも嬉しいポイント◎

また来たくなる理由がある、街の頼れる一軒

「安くて、うまくて、居心地がいい」を体現するようなお店で、気取らず飲める雰囲気と、日常に寄り添うようなメニューが揃っています。しっかり食べて飲んでもお財布にやさしく、リピーターが多いのも納得。新宿での一杯に迷ったとき、ふと思い出して立ち寄りたくなる、そんな存在ですよ!

鶏もも肉西京焼
鶏もも肉西京焼

一軒め酒場 新宿中央東口店

〒160-0022東京都新宿区新宿3丁目36−13

不定休 16:00~00:00

駐車場無

クレカ・QRコード決済可

店舗予約・商品購入はこちら

【KICHIRI 新宿】特別な日も日常も任せたい半個室の創作ダイニング

JR新宿駅から徒歩1分。東京都新宿区にある「KICHIRI 新宿」は、和の趣と現代的なデザインが融合したスタイリッシュなダイニングです。

駅前の和モダン空間でくつろぐ特別な時間

靴を脱いで入るスタイルで、まるで自宅にいるような心地よさが広がります!掘りごたつや半個室、カップルシートまで多彩な座席が揃っていて、どんな利用シーンにも対応できます◎都会の喧騒を忘れさせてくれる、静かで上質な時間が過ごせます♪

創作料理で味わう五感の贅沢

料理は和食に洋の要素を加えた創作スタイルで、どの一皿も丁寧に作られています。目の前で仕上げるワカモレは、香りや音、見た目の楽しさも味わえるユニークな逸品です!ステーキや炊き餃子など満足感のある料理も揃い、しっかりと食事を楽しみたい方にもおすすめです◎ドリンクメニューも豊富で、料理とのペアリングを楽しめるのも魅力です♪

1ポンドステーキ
1ポンドステーキ

KICHIRI 新宿

〒160-0022東京都新宿区新宿3丁目36−10 4F

年中無休
17:00~23:00(金土曜は~翌2:00)

駐車場無

クレカ、QRコード決済可

店舗予約・商品購入はこちら

【居酒屋 味斗 新宿東口本店】深夜5時まで営業!半個室で新鮮刺身と極上の馬刺しを楽しむ一軒

新宿駅から徒歩およそ5分。東京・歌舞伎町の一角に佇む「居酒屋 味斗 新宿東口本店(Ajito)」は、都会の喧騒の中にあって、落ち着いて食事とお酒を楽しめる穴場の居酒屋です。朝5時まで営業しているため、終電後にも立ち寄れる貴重な一軒として、多様なシーンで重宝されています。

とろける馬刺しと旬の魚介、手仕込みが光る逸品ぞろい

この店の魅力は、毎日手仕込みされる焼き鳥と、築地から仕入れる新鮮な魚介にあります。なかでも目玉は「特選馬刺し」。赤身と霜降りのバランスが絶妙で、口に入れた瞬間にとろけるような旨みが広がります。九州直送の甘口醤油でいただくこの一品は、日本酒や焼酎との相性も抜群◎その他にも、毎朝仕入れる刺身盛り合わせ、じっくり煮込まれた牛すじ煮込みなど、どの料理も素材の質と丁寧な仕込みが際立っています!

落ち着いた半個室と丁寧な接客でくつろぐ大人の時間

店内はウッド調の落ち着いた内装で、照明もやや抑えめ。2名から利用できる半個室席が多く、デートや友人同士の語らいにぴったりな空間です。30名以上での貸切にも対応しており、歓送迎会や飲み会などのグループ利用にも適しています。スタッフは丁寧で気さくな接客を心がけており、英語対応ができるスタッフもいるため、外国からのゲストにも安心して利用してもらえますよ♪

刺身盛り合わせ
刺身盛り合わせ

居酒屋 味斗 新宿東口本店(Ajito)

〒160-0021東京都新宿区歌舞伎町1丁目23−12 第10NKビル 2F

年中無休
12:00~05:00(L.O 04:30)

駐車場無

クレカ・QRコード決済可

店舗予約・商品購入はこちら

新宿御苑のおすすめ居酒屋

環境省所管の庭園「新宿御苑」に隣接するエリアは、自然と調和した落ち着いた雰囲気が魅力。四季折々の風景を楽しんだ後は、静かな街並みに佇む居酒屋で、ゆったりとした時間を過ごせます。

【大衆酒場 鳥の素揚げ ほしの 本店】鶏の半身が主役の夜に出会える居酒屋

東京メトロ丸ノ内線「新宿御苑前駅」から徒歩1分。東京都新宿区にある「大衆酒場 鳥の素揚げ ほしの 本店」は、鳥料理を主役に据えた大衆酒場です。

鶏料理専門酒場が誇る名物メニュー

中でも鶏の半身を豪快に揚げた鳥の半身揚げは、香ばしさとジューシーさを併せ持つ一品!丁寧に塩が施され、旨みを引き立てながらお酒との相性も抜群です◎その他にも、つくね生ピーマンの組み合わせや白レバーのたたきなど、個性的な鶏料理が揃っています!

素材の鮮度と味わいを活かす工夫

宮崎地鶏を使用した刺身盛り合わせは、もも肉や砂肝など複数の部位を楽しめる贅沢な内容!鮮度にこだわり、30分以内の提供というルールが設けられているのも安心できるポイントです。薬味やタレの選択肢も豊富で、それぞれの部位の味わいを引き立てる工夫がされています◎シンプルながら素材の魅力を引き出す技が光る料理が並びます♪

鳥の半身揚げ
鳥の半身揚げ

大衆酒場 鳥の素揚げ ほしの 本店

〒160-0022東京都新宿区新宿1丁目14−5 新宿Kmビル 102

日曜定休
平日 17:00~23:00
土曜 16:00~22:00

駐車場無

クレカ決済可

店舗予約・商品購入はこちら

【のぶ太郎】朝まで営業!分厚い刺身をリーズナブルに楽しむ至福のひととき

新宿三丁目駅から徒歩約10分、東京・新宿五丁目の一角に佇む「のぶ太郎」は、深夜まで営業している知る人ぞ知る海鮮居酒屋です。繁華街の喧騒から少し離れた場所にありながら、常に賑わいを見せているこの店の魅力は、なんといっても鮮度の高い魚介と、それを惜しげもなく使った豪快な料理の数々です。

豪快で華やか!海鮮好き必食の刺身と海鮮丼

店の看板メニューでもある「刺身の盛り合わせ」は、手頃な価格ながら、そのボリュームと質の高さに驚かされます。旬の魚を中心に、分厚く切られた刺身が皿に美しく並び、見た目にも華やか♡ウニやいくら、時には生牡蠣などが並ぶこともあり、海鮮好きにはたまらない一皿です。さらに海鮮丼も充実しており、いくらやウニがたっぷり乗ったや、彩り豊かなバラチラシなど、満足度の高いメニューがそろっています。どれも素材の良さを活かしたシンプルな味付けで、酒の肴としても食事としても楽しめます!

美味しさと価格のバランスが嬉しいお酒のラインナップ

料理に合わせるお酒は、ビールや焼酎、日本酒を中心に500円前後で提供され、リーズナブルな価格設定が嬉しいポイント◎料理のクオリティと価格のバランスが良く、一人でもグループでも利用しやすい雰囲気があります!

落ち着ける空間と温かな接客、深夜もゆっくり過ごせる店

店内は30席ほどの中規模な空間で、カウンター席テーブル席があり、全席喫煙可能なので、仕事帰りの一杯にも、友人とのゆったりした食事にもぴったり◎内装は飾り気のないシンプルな造りですが、どこか落ち着ける居心地の良さが漂います。活気あるスタッフの接客も好印象で、深夜まで営業していることから、遅い時間帯でも食事を楽しめるのは大きな魅力ですよ!

刺身の盛り合わせ
刺身の盛り合わせ

のぶ太郎

〒160-0022東京都新宿区新宿5丁目1−19

不定休
17:00~05:00(L.O 04:15)

駐車場無

現金のみ

店舗予約・商品購入はこちら

【新宿御苑 天ぷら串 山本家】一皿一串に季節が宿る。旬を活かした薄衣の天ぷらが絶品の一軒

東京メトロ丸ノ内線・新宿御苑前駅から徒歩3分。「新宿御苑 天ぷら串 山本家」は、落ち着いた新宿一丁目の路地にひっそりと佇む、天ぷら串と自然薯料理を専門とする一軒です。都心の賑わいから少し離れたこの場所では、四季折々の食材を丁寧に揚げた天ぷら串を、一本ずつ味わうことができます。

素材を活かした天ぷらと名物・自然薯のとろろ

料理の魅力は、素材の持ち味を活かしたシンプルかつ上質な仕上がりにあります。店主が徳島県から直送で取り寄せる新鮮な野菜や魚介類を、極薄の衣でカラッと揚げることで、素材本来の旨みを際立たせています。中でも名物となっているのが「自然薯のとろろ」。厳選した自然薯をすりおろし、丁寧に仕上げた一品は、口当たりなめらかでコクがあり、天ぷらとの相性も抜群!ランチタイムには、揚げたての天ぷらが盛られた天丼や、さっぱりとした半田そうめんがセットになった定食も楽しめ、軽やかな昼食として人気を集めています!

揚げたてを楽しむ、夜のおまかせ串コース

夜には、おまかせの天ぷら串コースが提供され、注文ごとに目の前で揚げた串を一本ずつ供してくれます。ドリンクは、日本酒クラフト焼酎ナチュラルワインなどが豊富に揃い、料理との相性を考えて選ぶ楽しさもあります。天ぷらは重たくならないよう軽やかな揚げ加減に仕上げられており、何本でも食べ進められると好評です◎

木の温もりに包まれる、和モダン空間で味わうひととき

店内は、カウンターを中心にテーブル席掘りごたつ席もあり、木の温もりを感じる和モダンな空間が広がっています。職人の所作を間近で眺めながら食事を楽しめるカウンター席では、調理の臨場感と静かな時間が心地よく共存し、特別なひとときを演出してくれます。ゆったりとくつろげる空気感の中で、丁寧に作られた料理を味わえるこの店は、ランチからディナーまで、あらゆるシーンに寄り添う大人の隠れ家ですよ!

天丼
天丼

新宿御苑 天ぷら串 山本家

〒160-0022東京都新宿区新宿1丁目2−6

不定休
昼 11:30~14:30(L.O 14:00)
夜 17:00~23:00(L.O 22:00)
(※土日祝は通し営業)

駐車場無

クレカ・QRコード決済可

店舗予約・商品購入はこちら

【金太郎】とろける牛タンと出汁の余韻に浸る新宿のアットホームなお店

東京メトロ丸ノ内線「新宿御苑前駅」から徒歩3分。東京都新宿区にある「金太郎」は、昔ながらの居酒屋の良さと丁寧に仕込まれた料理の数々が楽しめる、地元の人々に親しまれているお店です。

駅近の隠れ家居酒屋が放つ温もりの灯り

赤提灯が目印のこのお店は、店主が一人で料理を手がけ、温かい接客で迎えてくれる地元密着型の一軒です!22席の店内は、カウンター中心のアットホームな空間で、常連から一人飲みまで幅広く利用されています♪忙しい中でも気配りを忘れない接客と居心地の良さが、何度でも通いたくなる理由です!

牛タン刺しが主役の丁寧な和の献立

看板メニューの牛タン刺しは、薄く引かれたタンが舌の上でとろけるような食感と旨みを楽しませてくれます!ほかにもだし巻き玉子魚の刺身牛スジ煮込みなど、和食の基本を大切にした料理が並びます♪どれも400円台からの手ごろな価格で提供され、コストパフォーマンスの高さも大きな魅力です◎味だけでなくボリュームにも満足できる、丁寧な仕事が光る料理ばかりです!

牛タン刺し
牛タン刺し

金太郎

〒160-0022東京都新宿区新宿2丁目8−10 ニッシンビル

日曜定休 17:30~23:00

駐車場無

現金のみ

店舗予約・商品購入はこちら

【新宿魚縁一丁目】北海道の味を新宿で!刺身・毛蟹・いくらを味わう贅沢な夜のひととき

新宿御苑前駅から徒歩1分。新宿区の静かな裏通りに佇む「新宿魚縁一丁目」は、北海道の恵みを味わえる海鮮居酒屋。地下に広がるこの店は、北海道標津町のアンテナショップとして認定されており、都内にいながら新鮮な魚介や郷土料理を楽しめるのが大きな魅力です。

鮮度抜群の生本鮪と毛蟹が主役の海鮮尽くし

訪れた人の期待を裏切らないのが、未冷凍の生本鮪を使用した刺身の舟盛り。鮮度の高さが一目でわかる艶と色、口に入れた瞬間に広がる旨みは、本格的な寿司屋にも劣らないレベルです!さらに、北海道産の毛蟹はぎっしり詰まった身と濃厚な蟹味噌のバランスが絶妙で、身をほぐして日本酒と合わせれば贅沢なひとときを楽しめます。季節によって提供されるカキフライ銀だらの西京焼き標津産のいくらを使った一品料理なども揃い、食べる楽しみが尽きません♡

銘酒30種以上!唎酒師が導く日本酒との最高の出会い

この店が特に力を入れているのが日本酒のラインナップ。唎酒師が選び抜いた銘酒が常時30種以上そろい、新政や而今といった希少な銘柄にも出会えます。どの料理にも相性の良い酒が提案され、料理とのペアリングを楽しみに訪れる常連も少なくありません!

木のぬくもりに包まれる、落ち着いた大人の隠れ家空間

木の温もりが感じられる落ち着いた店内には、カウンター席テーブル席が用意されており、ゆったりとした時間が流れています。店員の対応も丁寧で親しみやすく、料理やお酒の説明もわかりやすく教えてくれるので、日本酒初心者にもおすすめ◎新宿の喧騒から一歩離れた隠れ家のような空間で、北海道の海の幸とともに、ゆるやかな夜の時間を過ごしてみてくださいね!

毛蟹
毛蟹

新宿魚縁一丁目

〒160-0022東京都新宿区新宿1丁目13−8 葵ビル B01

不定休
月土   17:00~22:00(L.O 21:30)
火水木金 17:00~23:30(L.O 23:00)
日祝   17:00~21:00(L.O 20:30)

駐車場無

クレカ・QRコード決済可

店舗予約・商品購入はこちら

新宿南口のおすすめ居酒屋

新宿南口エリアは、「バスタ新宿」や「NEWoMan新宿」などの大型施設が集まり、アクセスの良さが魅力。ショッピングや観光の合間に立ち寄れる居酒屋が豊富で、幅広いニーズに応えるスポットが揃っています。

【塚田農場 新宿南口店】一歩先の接客と地鶏がそろう都心の隠れ家居酒屋

JR新宿駅から徒歩3分。東京都新宿区にある「塚田農場 新宿南口店」は、しっかりとした食事と居心地の良さを両立した居酒屋です。

地鶏の旨味を最大限に引き出す一皿

宮崎県産のみやざき地頭鶏を使った炭火焼が看板料理です!地鶏の弾力と炭の香ばしさが合わさり、素材の良さが際立ちます。季節ごとの限定メニューも充実していて、旬の味覚を楽しむことができます♪宴会コースも用意されており、食事会から接待まで対応可能です!

丁寧な接客と心地よい空間づくり

126席の店内には多様な座席が揃っており、利用目的に合わせて選べます◎スタッフの対応が丁寧で、忙しい時間帯でもサービスの質が保たれています。自然体で心配りのある接客が、初めての来店でも安心感を与えてくれます♪過度な演出はないものの、落ち着いた食事の場として信頼できるお店です!

馬ユッケ
馬ユッケ

塚田農場 新宿南口店

〒160-0022東京都新宿区新宿4丁目1−13 田園新宿ビル 8階

年中無休
17:00~23:00(土日は16:00~)

駐車場無

クレカ、QRコード決済可

店舗予約・商品購入はこちら

【番屋 新宿南口店】豪快刺身盛りと極上鍋!全席個室で接待やデートにおすすめ◎

新宿駅南口から徒歩約5分。東京都新宿区西新宿の地下に広がる「番屋 新宿南口店」は、都会の喧騒を忘れさせてくれる落ち着いた和空間が魅力の完全個室居酒屋です。

駅近とは思えない静寂とゆとりの個室空間

駅近の好立地ながら、店内に足を踏み入れればそこは静けさとゆとりのある空間。全23室ある個室は、2名から最大80名まで対応可能で、掘りごたつ式テーブル席など、用途に応じて選べるのが嬉しいポイントです◎

豪快刺身と選べる鍋料理、素材にこだわる逸品揃い

このお店の看板メニューは「番屋名物 鮮魚鬼盛り」。築地直送の鮮魚を豪快に盛り付けた刺身の盛り合わせで、目でも楽しめる一品です。厚切りのカンパチや脂の乗ったサーモン、身が締まったマグロなど、その日の仕入れにより内容が変わるのも魅力のひとつ。ほかにも、特選黒毛和牛を使ったすき焼きや、イベリコ豚のしゃぶしゃぶ、小腸を使用したもつ鍋など、季節に合わせた鍋料理も豊富に揃っています。素材へのこだわりが徹底されており、特定の業者と年間契約することで安定した品質の黒毛和牛を仕入れているのも特徴です!

和の設えと完全個室が叶える上質なひととき

店内は和の伝統美を意識した設えで、壁一面に木の温もりを感じる造り。絨毯が敷かれた落ち着いた雰囲気の中で、扉付きの完全個室が並びます。喫煙所も完備◎照明は柔らかく、プライベート感のある空間づくりがされているため、ビジネスシーンにもプライベートな会食にもぴったりです。外国語対応のメニューも完備しているため、海外からのゲストを迎える場としても安心して利用できますよ!

鮮魚鬼盛り
鮮魚鬼盛り

番屋 新宿南口店

〒160-0023東京都新宿区西新宿3丁目2−7 KDX新宿ビル B1F

年中無休
17:00~23:00(L.O 22:00)

駐車場無

クレカ・QRコード決済可

店舗予約・商品購入はこちら

【いかの墨 新宿駅南口マインズタワー店】活いかと地酒が主役の美食空間

JR新宿駅から徒歩1分。東京都新宿区にある「いかの墨 新宿駅南口マインズタワー店」は、新潟・佐渡の食材と地酒を味わえる和食居酒屋です。

鮮度が主役の逸品料理と地酒の相性が光る

名物活いかの姿造りは注文が入ってから調理されるため、透き通る身の鮮度とコリコリした食感が際立ちます!のどぐろの焼霜造りや塩焼き、日替わりの刺身盛り合わせなど、新潟直送の海の幸が並びます♪料理との相性を考えた地酒は15種類以上が常時用意され、飲み比べも楽しめます。お酒の味わいをチャートで選べる工夫もあり、日本酒初心者にもやさしい設計です!

居心地と実用性を両立した和の空間設計

店内は和の温かみを感じさせる内装で、掘りごたつ式の個室やカウンター席など多様なシーンに対応しています。!カウンターからはオープンキッチンの臨場感を楽しめ、料理人の所作がひとつの見どころとなります。全席にパーテーションが設けられており、衛生面とプライバシーへの配慮も十分です◎宴会や接待、落ち着いた食事にも最適な空間で、心地よい時間を過ごせます。

いか肝醤油漬け
いか肝醤油漬け

いかの墨 新宿駅南口マインズタワー店

〒151-0053東京都渋谷区代々木2丁目1−1 新宿マインズタワー B1F

日曜定休
昼 11:30~14:00
夜 17:00~22:00

駐車場あり

クレカ、QRコード決済可

店舗予約・商品購入はこちら

【ハレツバメ 新宿新南口店】新宿駅からすぐ!とろける鴨つくねに感動する大人の居酒屋

JR新宿駅の新南口から徒歩1分。アクセスの良さが魅力の「ハレツバメ 新宿新南口店」は、和食の伝統に洋のエッセンスを加えた“センス和食”をテーマにした居酒屋です。旬の食材を取り入れ、目にも楽しい料理の数々が楽しめるお店で、仕事帰りの一杯や、気の置けない友人との食事にもぴったりな一軒です。

炭火の香りに誘われる、こだわりの串とおばんざい

看板料理のひとつである「鴨生つくね 黄身だれ」は、炭火で丁寧に焼き上げた鴨つくねに、濃厚な黄身だれを絡めていただく一品。ふっくらとした肉の食感と、甘みとコクのあるたれの相性が抜群で、一口食べればお酒が進みます。そのほかにも、香ばしく焼き上げた「おまかせ串5本盛り」や、季節の素材を使った「おばんざい」が用意されており、料理の内容や盛りつけから丁寧な仕事ぶりが感じられます!料理に合わせるドリンクも充実しており、生ビールをはじめ、ウィスキー焼酎赤ワインなど種類も豊富◎

多彩な空間で楽しむ、心地よさと使い勝手の良さ

店内は木の温もりが感じられる落ち着いた空間で、1階にはカウンター席、2階には掘りごたつの半個室、3階には座敷と、シーンに応じて使い分けができるつくり。また、加熱式たばこも喫煙可能なスペースもご用意があります◎新しい内装は清潔感があり、居心地の良い雰囲気で、デートや女子会、会社の飲み会など、さまざまな利用シーンに適していますよ!

つくね
つくね

ハレツバメ 新宿新南口店

〒160-0022東京都新宿区新宿4丁目1−20

日曜、祝日定休
平日 17:00~23:00(L.O 22:00)
土  16:00~23:00(L.O 22:00)

駐車場無

クレカ・QRコード決済可

店舗予約・商品購入はこちら

新宿は、アクセスの良さと多彩な飲食店が魅力のエリアです仕事帰りや待ち合わせの際に、ぜひお気に入りの居酒屋を見つけて、素敵な時間をお過ごしください!